STWDS.COM

   「努力しても成功するとは限らない。しかし、成功した人は必ず努力している」

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
99 / 109 ページ ←次へ | 前へ→

座談会(東京)のまとめ[0]  /  こんにちは[1]  /  再度連絡願います[0]  /  私の悩み・・・[1]  /  [無題]身長のことで[5]  /  Good Luck[0]  /  Deep Forest[0]  /  志望動機[1]  /  はじめまして。[2]  /  航空業界研究[0]  /  

座談会(東京)のまとめ
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/2/18(火) 23:01 -

引用なし
パスワード
   2月13日、第4回座談会(東京)を開催しました。

当塾会員の方には、「座談会のまとめ」を送っています。アドレスが変更されるなどで、送付できない方がいました。当「まとめ」を希望の方は会員番号併記の上、ご連絡ください。

・ツリー全体表示

こんにちは
 きらら  - 03/2/4(火) 9:47 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。私は今高校3年生です。卒業後は、アメリカの大学に留学することになっています。アメリカの大学にはホテル学というものがありそこでホスピタリティを学べばFAになるのも可能というのを見て留学を決意しました。でも私が行くことになったのは某大学のホテル&レストラントマネージメント学部という所で、ホテル学だけれどFAとはちょっと違う気がするんですがどうでしょうか? あとホスピタリティとは具体的にどのようなものですか?それを学べばFAになるのに役に立ちますか?

Re:こんにちは
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/2/4(火) 15:38 -

引用なし
パスワード
   ▼きららさん:

アメリカでは、コローネル大学のホテル学科が有名ですね。ホテル・レストラン業界のトップで活躍している方の多くは、この大学出身者です。航空会社にも何人かいます。また、客室乗務員では、日本の大学のホテル・観光学科で学んだ方もいます。

最近では、留学といってもいろいろありますが、あなたが目指しているのは、正式な卒業証書がもらえる学部留学なのですね。学部留学であれば、ぜひおすすめします。大卒資格を持っていれば、それだけ将来に対する選択肢が広がるからです。卒業後、日本での就職を予定しているならば、なおさらです。

ホテルマネージメントを専攻するとのことですが、これは航空会社のマネージメントにも通じるところがあります。しかしながら、日本では、当学科を卒業したから、スチュワーデスになるのに有利だということは、残念ながらありません。スチュワーデス適正があるかどうかで判断します。スチュワーデスになった後、責任を任されるようになったときは、ホテルマネージメント学を勉強したことがかならず役に立ちます。

Hospitalityについては、その精神は、キリスト教の歴史と深く関わっています。それに近いことばにHospitalがあります。古くは、教会がHospitalの役割を負っていました。そして、弱者をいたわるところがHospitalだったのです。

航空機の旅客は、別の意味で弱者なのです。飛行機に乗る不安を抱え、それに加え、機内では、ジュース一杯飲むにもスチュワーデスに頼まなければなりません。地上では、なにか飲みたければコンビニに行けばよいのですが、それができないのが機内なのです。多くの旅客はじっとがまんをしているのです。旅客の心情を理解し、不自由さを感じさせずに、機内のひとときを過ごしていただくのが、Hospitalityの観点からみたスチュワーデスたちの役割なのです。

サービスとはなにか、Hospitalityとはについては、当塾「現役用講座」にもありますので、読んでみてください。「現役用講座」には、誰でもアクセスできます。

・ツリー全体表示

再度連絡願います
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/2/1(土) 19:05 -

引用なし
パスワード
   内藤麻衣子さん(山口県出身)

登録会員の申し込みの際に記入いただいたアドレスが違うため、当塾から案内を送ることができません。再度登録していただくか、当塾までご連絡ください。

・ツリー全体表示

私の悩み・・・
 朋子 E-MAIL  - 03/1/26(日) 17:36 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。今高3です。ついこないだまで1年間ニュージーランドで留学してきた者です。これから高校を卒業し、9月からはアメリカの短大にいって、その後アメリカの大学に転入する事が私のプランでした。でも、LAの短大でFAになるためのコースを発見しました。飽きっぽい私がずーっとなりたかった職業だったのでどうしてもそこへ行きたくなってしまいました。そこはFAの専門的な事を教えてくれ、もちろん大学なので他のコースもFA科を取りながらでもとる事ができます。そして、そこで2年終わると、全員とは言えませんが、アメリカの航空会社のFAとして、1年間バイトみたしなかんじで働かせてくれるそうなのです。本当にそれを聞き、どうしてもそこへ行きたくなってしまった私なのですが、父に、そんなコースをとらなくても、FAになれる人はたくさんいるし、そんな専門的な事までやって、結局なれなかったら、そんな専門的な知識無駄だろうと、言われてしまいました。大体、私は身長が157しかありません。よく160以上ないと面接も受けられないと聞くし、155でもFAしてるとも聞きますが、そんな小さな可能性を希望にして2年努力すべきでしょうか??でも本当に身長っていくつまでいいのですか??身長がたりなくても努力をすればなんとかなるんですか??私は外資系FA希望なのですが、155以上の人をとっているところって実際あるんですか??私も本当にFAになりたくて、努力はFAのためならどれ位でもできますが、身長の事となるとどうにもいきません。私はやはり諦めて他のコースをとるべきなのでしょうか・・・??

Re:私の悩み・・・
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/1/26(日) 21:50 -

引用なし
パスワード
   ▼朋子さん:

あなたが言っている大学のFA科とは、短大に付属する専門学校のことではないでしょうか。そして、一年間、航空会社でバイトできるというのは、実務を体験できるインターンシップのことですね。アメリカでは、FAになるために大学に行くという発想はないと思います。

当塾は、FAしか選択肢を持たないという考えには賛成しません。将来、いろいろな可能性も持った女性になっていただきたいと考えています。その意味では、幅広い知識を吸収し、自分を高める努力して欲しいのです。FAになることを決めるのは、その後でも遅くはありません。

時代は、どんどん変化します。またテロが起こり、卒業の時期に採用がないということも起こり得ます。どのような時代にも対応できるようにしておくことも大切です。

身長については、まだまだ伸びます。また、伸びるよう努力してください。これも選択肢を広めておくことになります。やきもきする前に、努力することです。外資を狙うのなら、160cmは確保することをおすすめします。

・ツリー全体表示

[無題]身長のことで
 mayumi  - 03/1/22(水) 14:40 -

引用なし
パスワード
     身長のことで質問があるのですが、私は155cmしかありません。やはり、CAになるには、背が高くないと無理なのでしょうか?

すぐに返信して下さってありがとうございます
 mayumi E-MAIL  - 03/1/22(水) 23:55 -

引用なし
パスワード
   ためになる助言有難うございます。
現在私は大学2年生です。
就職のこと真剣に考えなくてはいけないと最近すごく思います。
日本では、大学の課題とバイトで忙しく、自分を見つめなおす時間がなかなか
ありませんでした。
来週から1ヶ月アメリカに行くことで、バイトと大学の課題で追われることもない
と思うので、これからのことを考えたいと思っております。
自分に自身を持てるもの、まだそれが何なのかは分かりませんが、見つけて、
さらに磨きをかけていきたいです。
3月に大学の客室乗務員の講座を受けるのですが、
身長のこと気がかりでしたので、少し安心しました。

気をつけて行ってきて下さいね。
 現役ミホ  - 03/1/24(金) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼mayumiさん:

いいですねーアメリカ!
私も就職活動前に行きました。自分の甘えた考え方をイヤというほど
感じてきました。楽しくもありつらいこともたくさんありましたが
今となってはとてもいい思い出です。
一ヶ月でもいろいろと吸収してきてください。

履歴書のことで
 mayumi E-MAIL  - 03/1/25(土) 2:46 -

引用なし
パスワード
     3月に大学の方で客室乗務員の講座があるので、参加すると言っていたのですが、履歴書を提出しなければなりません。証明写真は、無表情ではなく、笑顔が良いのですか?それと歯は見せないほうが良いですか?まだ就職活動のガイダンスなどに出席したことがないので、どうしたらいいのか分かりません。
  アメリカでは、高校の時に交換留学をした際にお世話になったコーディネーターとホストファミリーのお宅に滞在する予定です。今、あの頃のようにがむしゃらにがんばるものが見つからず、悩むだけで一歩も前に進めない状態なんです。2年半振りに訪れるアメリカで何か見つかれば良いと思っています。

Re:履歴書のことで
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/1/25(土) 14:22 -

引用なし
パスワード
   ▼mayumiさん:

履歴書に添付する証明写真は、あなた自身が、いわゆる「いい感じ」に写っているものがよいです。免許写真でよく撮れている写真ってあまりないですよね。「ハイ、座って、それじゃ撮ります」と撮影していきます。とにかく顔が分かればよいのです。履歴書には、そのような写真は避けた方がよいでしょう。表情がない写真は、よい印象を与えません。笑顔がよいからと言って、笑っている写真では常識を疑われます。表情は、少しだけほほえんでいるものがよいです。口元は少しやわらかめです。口元をやわらかくした結果、歯が少し見えることもあります。

写真は、写真館でイッパツ撮りしても、なかなかよい表情のものは撮れません。まず、自分で試し撮りをしてください。すこしずつ表情を変えて、フィルム1本か2本分くらい撮影してみます。このときはアップで撮ります。その中で、一番よく撮れている表情を、あなたの証明写真用のものにします。そして、その表情がいつでも出せるようにしておきます。写真館に行くのはそれからです。

正面写真だけでなく、少し左斜めからとか右斜めからも撮ってみてください。一般的にいうと、利き腕側から撮ると、きつめの表情になり、反対側から撮るとやわらかくなります。カメラの位置を少し上にして、目線をカメラに向けるように撮ると、目が少し大きく見えるように撮れます。

よい写真を撮るには、撮る側の技術も必要ですが、撮られる側も努力が要求されます。そのためには、顔のそれぞれの筋肉を訓練しておきます。眉を動かしたり、目を大きく開いたり、口を大きく開けたりすぼめたりします。

・ツリー全体表示

Good Luck
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/1/25(土) 13:30 -

引用なし
パスワード
   スチュワーデス関係で、ひさしぶりにヒットしそうなTVシリーズが始まりました。ドラマですから多少の誇張もありますが、ANA客室乗務員の仕事ぶりなどが分かります。羽田の訓練センターももたびたび出てくると思います。ここの7階以上がスチュワーデス訓練のフロアーです。隣の棟には、救難訓練のための施設やプールがあります。すばらしい訓練センターです。

TVドラマの撮影は、訓練で使っていない教室やモックアップを使って行います。訓練が多いときは、たいてい午後5時ごろから始まります。機内シーンの撮影は、モックアップを利用しているはずです。

ANAは、今後、男性客室乗務員を育成すると聞いています。将来、ANAにも男性チーフパーサーが乗務することになるようです。ドラマでは、チーフパーサー役は男性になっていますが、まだいないはずです。将来を先取りしたドラマ仕立てになっているのかもしれません。

日本人は、足があまり長くないので、多少ヒールがある制靴だと制服姿がもっと魅力的に見えるのですが、ANAでは、空港内などを歩くときも、ヒールなしの制靴を着用しています。ドラマのスチュワーデス役の俳優たちは、さあ、どのような制靴を履いているでしょう。

・ツリー全体表示

Deep Forest
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/1/24(金) 23:05 -

引用なし
パスワード
   皆さん就職のことで頭がいっぱいだと思います。気分転換に、OG会員のご主人の日本公演についておしらせします。

大晦日のレコード大賞の番組で、元ちとせさんが受賞して、パリ郊外の邸宅の庭から生出演していたのをご覧になった方がいると思います。その邸宅にレコーディングスタジオがあり、ちとせさんは、そこでレコーディングを行っていました。そこは、当塾会員のご主人フランス人音楽家エリックの邸宅だったのです。

エリックの音楽グループ“Deep Forest”が、日本公演を行います。
  2月12、13、14日 東京  渋谷公会堂
  2月16日      大阪  
  2月17日      名古屋 動労会館

・ツリー全体表示

志望動機
 ゆきえ  - 03/1/23(木) 14:24 -

引用なし
パスワード
   最近大学でフライトアテンダント・グランドスタッフ講座を受けてます。
講座中に志望動機を書くことになって、客室乗務員になりたいという気持ちは強いのですが、実例に基づいた動機が書けません。
書けない自分が悔しくて・・・ひさしぶりに書きました。

Re:志望動機
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/1/24(金) 19:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆきえさん:

志望動機がなかなか書けず困っている方を多く見受けします。これからの人生、
自分が何をやりたいのか、まだまだ模索している方々だと思います。スチュワーデス
になるのは手段です。目的ではありません。スチュワーデスになって何をしたいのか
を、もう一度考えてください。それが志望動機です。

航空会社は、この方をスチュワーデスにさせたら、スチュワーデスとして、何をしてくれる
のかを、志望動機欄や面接で見ています。また、そこに書かれている内容から、
その応募者が、しっかりした考えを持っているかをも観ています。

志望動機は、それがしっかりした考えに基づいているのであれば、個人的なこ
とでもかまいません。ただ「海外に行ってみたい」のと、スチュワーデスになって
「卒論テーマの地をたずねる」とでは、目的意識がおおいに違います。目的意識を
しっかり持っている人は、仕事にもそれが表われるからです。

・ツリー全体表示

はじめまして。
 ちっぽ E-MAIL  - 03/1/17(金) 9:33 -

引用なし
パスワード
    こんにちは。CAを目指している大学三年生です。今年初めてのCA受験でとても緊張しています。今までに受験された方にお聞きしたいのですが、皆さんは面接にどのような髪型で臨まれましたか?私は面接にシニオンを作ろうと思って髪を背中まで伸ばしてきて、雑誌を見て練習するのですが上手くシニオンを作ることができません。それで、面接当日の朝、上手く髪をまとめれないと大変なので髪を切ろうかと悩んでいます。どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか? 

 また、賞罰を書く欄には出席皆勤賞は記入してもよいのでしょうか?

 
 

シニオン
 現役ミホ  - 03/1/20(月) 15:45 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
シニオンの作り方ですか?うーん。難しいですね。
私も苦手です。ひとつに結んでいくのは駄目なのでしょうか?
今まで髪の毛長かったのでしょうか?
それを急に切るとうまくスタイリングできずに余計イライラするのでは?
自分の納得いく髪型だったらどんなのでもいいのではないでしょうか。
ちなみに多くのスチュワーデスはネットにいれて
バレッタで留めてます。それは簡単ですばやく出来ますよー。
シニオンで面接を受けなきゃいけないということはないと思いますけど、
どうなんでしょうか?

あ、それと。
 現役ミホ  - 03/1/20(月) 15:47 -

引用なし
パスワード
   出席皆勤賞も賞だから、書いてもいいと思います。
なかなかできませんものねー。

・ツリー全体表示

航空業界研究
 スチュワーデス塾 E-MAILWEB  - 03/1/15(水) 6:04 -

引用なし
パスワード
   航空会社への就職準備には、英語、マナー、常識、基礎能力の向上など、準備しておくことがあります。それと同時に、航空業界の研究も行ってください。本屋さんの新書コーナーやビジネス書コーナーには、航空業界関連の本があります。また、インターネットで出版されている本の検索もできます。(右上Wの文字をクリック)

スチュワーデス関連マガジンは、主に情報を売っています。情報は時間がくると価値がなくなります。情報と知識は違います。皆さんが就職するためにしておかなければならないのは、知識の吸収です。航空業界を研究している本(知識)も読んでおいてください。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
99 / 109 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
194,593
C-BOARD v3.21 is Free.
キャビンアテンダントになる知識と教養をスチュワーデス塾で身に付けよう