STWDS.COM

   「努力しても成功するとは限らない。しかし、成功した人は必ず努力している」

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
54 / 109 ページ ←次へ | 前へ→

OG訪問[1]  /  アイメイクについて[2]  /  採用を行うきっかけ[2]  /  容姿について[2]  /  年齢について[1]  /  おろした時の髪型[2]  /  面接の髪型[1]  /  視力についてです[0]  /  エジプト航空募集[0]  /  VIPリスト[2]  /  

OG訪問
 ayu  - 05/12/5(月) 12:26 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。客室乗務員を目指しているのですがOG、OB訪問はしたほうがいいのでしょうか?

Re:OG訪問
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 05/12/6(火) 2:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ayuさん:

OG訪問も企業研究のひとつです。皆さんが抱いている客室乗務員の仕事のイメージと実際の仕事内容は違うところがあります。たとえば、「スチュワーデス刑事」や「Good Luck」などスチュワーデス関連TVドラマは、虚構の部分があります。時差や睡眠不足に悩まされながら仕事をしていることや、汗を拭き拭きサービスをしているシーンなどは、ほとんど出てきません。お客さんに怒鳴られたり、先輩にしごかれているシーンも出てきませんね。

企業研究とは、応募して面接に備えるためだけにするのではありません。自分自身がその仕事に本当に向いているのか、その仕事についていけるのかなどを判断するためにも行ないます。

その意味では、もしも応募する企業に、先輩などのツテがあれば、実際の仕事内容などを聞かせてもらうとよいでしょう。ただし、客室乗務員の場合は、OG訪問したからと言って、受験に有利になることはありません。

OG訪問のツテがない人がほとんどです。当塾の会員コーナーは、そのような方たちのために制作してあります。


>こんにちは。客室乗務員を目指しているのですがOG、OB訪問はしたほうがいいのでしょうか?

・ツリー全体表示

アイメイクについて
 あきこ E-MAIL  - 05/11/29(火) 2:09 -

引用なし
パスワード
   塾長先生には、いつもメールで親身に相談に乗っていただいており、
とても感謝しております。ありがとうございます。

今回は、面接時のアイメイクについて
ご相談したく、投稿させて頂きました。

ブラウンのアイシャドウは、面接用のメイクにふさわしくないのか?ということを
悩んでいます。

これまでに、いろんなメーカーのBAさんから
華やかな印象にするには
ピンクやパープルが似合うのではないか、と
アドバイスいただいたのですが、
周りの友人や職場の上司からの反応がイマイチです。
友人や上司は、ブラウン系のアイシャドウを入れたほうが
目が大きく見えるし、意思が強いあなたらしいと、言ってくれます。
私にメイクのアドバイスをしてくれている友人や上司は
私が航空系を志望していることは、知らないので
面接に向き・不向きというよりは、
私の今までのイメージやキャラクターから
ブラウン系を薦めてくれているようです。
しかし、航空系の面接では、ブラウン系のアイシャドウは
ふさわしくないという話をよく聞くので、
ブラウン系のアイシャドウで面接に臨むのが少し不安です。

自分でも、ピンクやパープルよりも
ブラウン系のアイシャドウをつけている自分のほうが
見た感じでは、顔に馴染んでいるように思えます。
しかし、実際のCAの方のメイクを思い出しても
ブラウン系というよりは、淡い色のアイシャドウを使っている印象が強いです。

結局、アイシャドウの色で合否が決まることでないと思うのですが
航空関係の面接に詳しい塾長先生や現役の方からも
何かアドバイスがいただければと思い、投稿させていただきました。
アイシャドウの色のほかにも、メイクで気をつけることがあれば教えてください。

よろしくお願い致します。

Re:アイメイクについて
 現役国際線T子  - 05/12/3(土) 1:16 -

引用なし
パスワード
   ▼あきこさん:

メイクに関しましては、清潔感があればブラウン系のものでよろしいと思います。ただ、流行を追ったようなキラキラ感のあまり目立たないナチュラルなシャドウの方が無難ではあるとおもいますが。 

確かに「華やかさ」を出そうとピンク系・パープル系でメイクをなさる方も大勢いらっしゃいます。ピンク系は、割と幼く見えがちで塗り方によっては目が腫れぼったくみえる事があります。パープル系も濃さによっては、ケバケバしくもなりがちなので、気を使います。 

後悔を残さないためにも、完璧な容姿で面接はクリアなさりたいですよね。やはり自分にしっくりくるお化粧が結局は一番よろしいのではないでしょうか?  

私は面接時は淡いブルーのシャドーをつけましたよ。目に力を持たせようとリキッドのアイラインも引き、勿論マスカラも付けました。清潔感を念頭に置きながら。  
顔色をよく見せようとピンク系のチークもホンワリのせました。今現在の乗務でも
それは変わりません。自己主張の激しいメイクはどうしても目が行きがちですので
サービス業の観点からは好まれません。今でも気を使っています。

あとブラウンシャドーに合わせての口紅にも同時に気を使って下さい。赤い口紅って少し老けてみえがちなので、研究なさってみて下さい。

またメイクの事で質問がございましたら出来る限りお答え致します!健闘をお祈りします。

Re:アイメイクについて
 あきこ E-MAIL  - 05/12/5(月) 18:28 -

引用なし
パスワード
   現役国際線T子様

お忙しい中、お返事ありがとうございました。
パール感のあるアイシャドウのほうが
目元が華やかに見えるけれど、
あまりキラキラしすぎるのも印象がよくないと思い、
暇さえあれば、お化粧カウンターに通い(最近、メイクにハマってるのです)
毎日試行錯誤しています。笑

本命のエアラインは、まだ募集が出ていませんが
そのときまでに、万全のメイクで自信を持って臨めるように
今から準備をしておこうと思います。

いろいろとアドバイス頂き、
本当にありがとうございました。

・ツリー全体表示

採用を行うきっかけ
 匿名  - 05/12/3(土) 21:15 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
現在、ANAの既卒CA採用を心待ちにしている者です。
掲示板等で「年明けにANAのCA採用があるのでは・・・」という書き込みをちらほら目にします。
その理由として「現在国内線を飛んでいるCAが国際線へ移行するから」「増便、コードシェア拡大が続いている」「神戸空港の開港」「JALの乗客がANAに流れている」等をよく耳にします。
どれも理解できなくもないのですが、コードシェアを拡大したからといって、他社の飛行機を利用することもあるのでANA自体がCAを採用する必要はないのでは?と思います。実際2年連続であのような大量採用を続けて行ったのだから人員は十分確保できているように思うのですが、それでも採用しなければならない状況になることはあるのでしょうか。例えばボーイング1機を新規で取り入れた場合、どれくらいの人員が必要となるのでしょうか?
もしよろしければ教えて下さい。

Re:採用を行うきっかけ
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 05/12/4(日) 1:09 -

引用なし
パスワード
   ▼匿名さん:

どの業界も、数年前までは、経営の建て直しに苦労していました。リストラで人員の削減も行ない、スリムな体質づくりを行なっていました。その結果、景気の回復という追い風もあり、昨年あたりから、過去最高利益を上げる会社が増えてきました。景気がよければ、企業は、さらに生産力を伸ばそうとします。ところが、リストラで人員を削減してしまっています。

今年の新卒採用では、一般大手企業では、昨年に引き続き、1000人前後の採用を行なうところが増えてきています。

経営の建て直しをさんざん行なってきたANAも、攻めの経営に変化しています。リストラ時代には、CAの数も減らしてきましたので、CAが足りなくなっているようです。そして、CAの場合は、一定の訓練が必要です。訓練施設の関係から、一度に大量に採用しても訓練教室には限界がありますので、分散して採用を行なうことがあります。新卒を一定割合採用したあと、足りない分を既卒採用で補います(その年の採用方針により違う場合もあります)。

人員計画は、旅客数の増加に伴なう増便や路線拡大、退職者数などを勘案して決めます。ANAはこれからも攻めの経営を推し進めていくと推測しています。

航空会社が、新たに飛行機を購入して運航を維持するには、約4組のCA数が必要になります。たとえば、国際線B-747でしたら、一機あたり13〜15名のCAが搭乗しています。その約4倍のCA数が必要となります。国内線のB-737でしたら、3名前後のCA数ですので、必要人数はぐっと少なくなります。ただし、新しい飛行機を買うときは、退役する飛行機がいることがあります。その分のCA数を引かなければなりません。

Re:採用を行うきっかけ
 匿名  - 05/12/4(日) 12:34 -

引用なし
パスワード
   ▼スチュワーデス塾さん:
迅速で丁寧なご回答ありがとうございます。
大変わかりやすく、「なるほど!」と納得させられました。
既卒募集に期待を持って今から準備を進めようと思います。
ありがとうございました!

・ツリー全体表示

容姿について
 匿名  - 05/11/30(水) 16:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。はじめまして!
私は現在歯列矯正をしています。これから一年以内には
完治する予定ですが、にっこり笑って装置がみえるのは
写真や面接時に不利になりますか?
アドバイス頂けましたら幸いです。

Re:容姿について
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 05/12/1(木) 0:18 -

引用なし
パスワード
   ▼匿名さん:

応募写真や面接のときは、できれば歯列矯正の装置が見えない方がよいでしょう。
せっかくよい表情をしていても、採用担当者や面接官の目は装置の方に行ってしまいます。写真を撮るときや面接のときだけでも外せるとよいのですが。

Re:容姿について
 匿名  - 05/12/1(木) 16:19 -

引用なし
パスワード
   ▼スチュワーデス塾さん:
お返事ありがとうございます。
目立たない装置ではありますが、担当医と相談してみます。

・ツリー全体表示

年齢について
 ちーこ E-MAIL  - 05/11/25(金) 10:47 -

引用なし
パスワード
   私は今年年三十路になるOLです。社会人になってからもCAの採用試験を受けたもののすべて不合格でした。一度はあきらめたもののやはりなりたいという気持ちが強くなりました。年齢的に受験は厳しいでしょうか?

Re:年齢について
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 05/11/26(土) 0:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ちーこさん:

未経験者で30才の場合、内定を取る確率はかなり低くなるでしょう。乗務の仕事は経験がものを言います。乗務員の世界では、30才は中堅からベテランに差しかかる年齢です。大学を出て、7〜8年の乗務経験となります。同じ年齢で、片やベテランで、一方は新人となりますと、お互いに仕事がやりにくくなります。また、新人のときは、仕事ができない分、人一倍働かないと、他の乗務員についていけないので、かなり体力を必要とします。体力的についていけないかもしれません。

募集要領に年齢基準を記載していない国内系航空会社は、上記のような観点から判断していると考えてよいでしょう。外資系で、年齢基準を明示しているマレーシア航空、ヴァージンアトランティック航空、オーストリア航空などは、30才以上でも受験可能ですので挑戦してみてください。

>私は今年年三十路になるOLです。社会人になってからもCAの採用試験を受けたもののすべて不合格でした。一度はあきらめたもののやはりなりたいという気持ちが強くなりました。年齢的に受験は厳しいでしょうか?

・ツリー全体表示

おろした時の髪型
 ayu  - 05/11/24(木) 12:34 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。私は髪の長さが肩下20cmのセミロングで少しカットしようと思ってるんですが、CAをはじめ就職試験を受験するにあたって、あまり流行を追いすぎないヘアースタイルが良いと聞きました。レイヤーやシャギーをしすぎないという事なのでしょうか?面接にはシニヨンで行くつもりなのであまり気にしないでよいですか?アドバイスお願いします。

Re:おろした時の髪型
 現役国際線T子  - 05/11/25(金) 1:17 -

引用なし
パスワード
   ayuさん

髪型に関しては多数の質問が寄せられますが、CA面接時は髪が肩に少しかかる程度
でもまとめなくてはなりません。たとえ、ショートなボブスタイルであっても、お辞儀をした際に横髪で顔が隠れるのを防ぐため、隠しピン等を使って何とか顔に髪がかからないよう、正直苦戦がしいられる課題でもあるでしょう。

ご質問にあったレイヤー・シャギーの件ですが、まとめるには相当のピンが必要になりませんか?せっかくまとめてもピンピンと毛先がでてしまい、それをピンでおさえようとするとせっかくまとめた髪型も半減してしまうのでは?と思ってしまいます。

勿論シニヨンにして差し支えない程度のレイヤーなら構いまいません。
私も肩下15cm程の長さでアップスタイルでの乗務ですが、時間がたってくると段々毛先が落ちて来るため最小限のピンでまとめ、後はハードスプレーで固めています。

せっかくCAの面接を受けるのであれば非のうちどころがないよう自分なりの完璧な身だしなみで受けられたほうが、より自信を持って面接にチャレンジできると思うのですが。。。

Re:おろした時の髪型
 ayu  - 05/11/25(金) 12:34 -

引用なし
パスワード
   現役国際線T子さん、アドバイスありがとうございました。やはり少しでも後れ毛が出ないようにカットしてもらいます。シニヨンでまとめやすいように、と美容師さんに相談してから、スタイルを考えようと思います。
ありがとうございました!

・ツリー全体表示

面接の髪型
 匿名  - 05/11/16(水) 22:13 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、いつもアドバイスどうもありがとうございます。
面接の際の髪形について質問です。
髪の長さが肩下15センチ程はあるのですが
面接の際は絶対にシニヨンにしたほうがよろしいでしょうか?
「清潔感のある髪型」という事に関して
高めの位置でポニーテールなどでも印象が悪いでしょうか?
ご意見いただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

Re:面接の髪型
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 05/11/18(金) 0:35 -

引用なし
パスワード
   ▼匿名さん:

面接官は、応募者のヘヤースタイルやメイクから、接客業に対する心意気や心構えを見て取ります。それが似合っているのであれば、中には、ポニーテールを気にしない面接官もいます。ポニーテールは、ひっつめているので髪が乱れることがなくてよいのですが、問題は、テールが揺れることです。接客業では、髪が揺れるのを嫌います。

外資系の中には、あまり気にしない航空会社もあります。日本では、ロングヘアーの場合は、まとめるようにしておいた方が無難でしょう。

・ツリー全体表示

視力についてです
 華乃秋桜  - 05/11/11(金) 16:17 -

引用なし
パスワード
   「質問コーナー」(中高生用)に移動しました。

・ツリー全体表示

エジプト航空募集
 もも E-MAIL  - 05/11/10(木) 23:20 -

引用なし
パスワード
   エジプト航空募集を待っているものです。募集についてご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

・ツリー全体表示

VIPリスト
 匿名  - 05/11/2(水) 8:26 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
最近少し疑問に思うことがあり、質問させていただきました。
私はホテルに勤めているのですが、ホテルにはVIPリストというものがあります。
VIPリストは大手企業の社長や芸能人、ホテルのメンバーに加入している人等5段階ほどに分けられています。
このリストを私たちは毎日チェックし、その日にどのお客様がいらっしゃるのかを事前に把握しておかなければなりません。
そこで疑問に感じたのですが、客室乗務員になった場合にも搭乗客のVIPリストがあるのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。

Re:VIPリスト
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 05/11/3(木) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼匿名さん:

航空会社によってその呼び方は違いますが、ホテルと同様にVIPリストに近いものがあります。もし、乗務便にそれらの顧客が搭乗してくる場合は、CAにも情報が入ります。

>私はホテルに勤めているのですが、ホテルにはVIPリストというものがあります。VIPリストは大手企業の社長や芸能人、ホテルのメンバーに加入している人等5段階ほどに分けられています。このリストを私たちは毎日チェックし、その日にどのお客様がいらっしゃるのかを事前に把握しておかなければなりません。
>そこで疑問に感じたのですが、客室乗務員になった場合にも搭乗客のVIPリストがあるのでしょうか?

Re:VIPリスト
 匿名  - 05/11/7(月) 1:17 -

引用なし
パスワード
   ▼スチュワーデス塾さん:
ご返答ありがとうございます。
ずっと疑問に思っていたのでスッキリしました。
ありがとうございました。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
54 / 109 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
193,679
C-BOARD v3.21 is Free.
キャビンアテンダントになる知識と教養をスチュワーデス塾で身に付けよう