STWDS.COM

   「努力しても成功するとは限らない。しかし、成功した人は必ず努力している」

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
50 / 109 ページ ←次へ | 前へ→

システムメンテナンスを行...[0]  /  塾より連絡[0]  /  入社1ヶ月での転職活動[4]  /  JEXエントリーシートの...[1]  /  身長制限[1]  /  斜視[1]  /  JALスナップ写真について[1]  /  スナップ写真について[2]  /  スナップ写真について[1]  /  JEXの書類を通過したこ...[4]  /  

システムメンテナンスを行います。
 スチュワーデス塾  - 06/4/23(日) 15:08 -

引用なし
パスワード
   現在システムメンテナンス中のため、塾長からの返信が出来ません。
復旧しましたら、掲示板でご連絡いたします。
          

・ツリー全体表示

塾より連絡
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/4/18(火) 0:47 -

引用なし
パスワード
   銘刈さん 坂倉さん

会員登録時にいただいたアドレスへ案内を送りましたが、宛名不明で返ってきてしまいます。

迷惑メール対策などで、アドレス帖に入っていないアドレスからのメールを受信拒否する機能を使用していませんか。もし機能が有効になっていましたら、無効にしてください。もしくは、アドレス帖に当塾メールアドレス(info@stwds.com)を追加しておいてください。

この掲示板を見ましたら、メールにて当塾まで連絡をください。返信します。

・ツリー全体表示

入社1ヶ月での転職活動
 key  - 06/4/8(土) 8:58 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。私は今年の3月に大学を卒業した者です。

新卒の時から、GHになりたいと思い受験していたのですが、内定をもらうことができず、3月末に内定をもらうことができた企業に、先日から勤め始めました。

しかし、GHになることをあきらめたわけではなく、チャンスがあればどんどん挑戦していきたいと考えております。
そして先日、4月中旬に私の大本命の会社が募集すると知り、応募したいと考えています。しかし、今の会社に入社して1ヶ月しか経っておりません。チャンスは逃したくない、という気持ちと、入社1ヶ月での応募は控えて来年受験すべきなのかな、という気持ちがあり、大変迷っております。
どうかアドバイスお願いいたします。

Re:入社1ヶ月での転職活動
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/4/8(土) 19:22 -

引用なし
パスワード
   ▼keyさん:

現在の会社のことや、受験しようとしているGHの会社について具体的なことが書かれていませんので、答えるのがむずかしいところがあります。こちらがアドバイスできることは、両社の勤務条件をよく比較してみることと、あなたの人生設計を見つめることです。そして、GHにならねばならない理由をもう一度考えてみてください。

それでも挑戦してみたいとの結論に達したら、トライしてみたらいかがですか。

Re:入社1ヶ月での転職活動
 key  - 06/4/9(日) 9:56 -

引用なし
パスワード
   早速のアドバイス、ありがとうございました。
受けようと思っているのは大阪のANA系の会社です。現在働き始めたのは、大手英会話スクールなのですが、1ヶ月で転職活動をしている、となれば、面接官の方に悪印象を持たれてしまうのではないかと不安です。

Re:入社1ヶ月での転職活動
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/4/13(木) 0:16 -

引用なし
パスワード
   ▼keyさん:

あなたの質問に対しては、正解というのはありません。面接官によっては、短期間での転職に対して、よい印象を持たないかもしれません。といっても、あなたに適性があれば採用します。本命の会社なので、あなたは受けたいのではないですか。あまりいろいろ考えずに、挑戦してみてください。今回うまく行かなくとも、採用試験の傾向が分かり、次回の挑戦までに準備ができます。

>早速のアドバイス、ありがとうございました。
>受けようと思っているのは大阪のANA系の会社です。現在働き始めたのは、大手英会話スクールなのですが、1ヶ月で転職活動をしている、となれば、面接官の方に悪印象を持たれてしまうのではないかと不安です。

Re:入社1ヶ月での転職活動
 key  - 06/4/13(木) 9:03 -

引用なし
パスワード
   そうですね。あまりくよくよ考えずに頑張ります。
アドバイス、本当にありがとうございました★

・ツリー全体表示

JEXエントリーシートの件
 キス  - 06/4/10(月) 12:36 -

引用なし
パスワード
   本当に困っているのですが、JEXのエントリーシートを間違って書いてしまいまいした。
HOMEPAGE上には、自分で書き直してください。
と、書いてあったのですが、、、、
沢山間違えてかいてしまってて、どういう風にすればよいのでしょうか?

Re:JEXエントリーシートの件
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/4/13(木) 0:04 -

引用なし
パスワード
   ▼キスさん:

エントリーシートを書き間違えて提出してしまったのでしたら、どうでしょう。採用担当部署に問い合わせてみるしかありません。ただし、問い合わせてに応じてくれるかどうか不明です。

最初のエントリー時点でのインプット内容の修正については、当塾サイドでは分かりませんので、HP内の指示に従ってください。

・ツリー全体表示

身長制限
 ayacoconuts E-MAIL  - 06/4/7(金) 20:59 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。私は客室志望の3回生です。小さいころからの憧れでいまでもその思いは変わりません。本日JALIから書類通過のメールをいただくことができました。次はいよいよ面接なんですが、実は私は背が155センチしかありません。やはり難しいでしょうか?
背を高く見せる方法は無いのでしょうか?あれば教えてほしいです。お願いします。

Re:身長制限
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/4/8(土) 1:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ayacoconutsさん:

客室乗務員は、その職場である飛行機内の構造上、どうしても一定以上の身長が必要になります。155cmというのは、かなり厳しいところがあります。最低あと3cmあるとよいのですが・・・。

身長については、過去にも、同様の質問が来ています。当ページ上にある「検索」を利用して、過去の回答も参考にしてください。「検索」ページを開き、キーワード「身長」を打ち込むと、身長に関する質問と回答が出てきます。

・ツリー全体表示

斜視
 あかり。  - 06/4/3(月) 20:00 -

引用なし
パスワード
   私は遠視による斜視があります。
今のところコンタクトで矯正しているので日常生活に支障はありません。
ですが客室乗務員に関するさまざまなサイトを見ていると、斜視や耳鼻に異常がないことが条件とされています。矯正して斜視がないのなら良いのでしょうか?
教えてください。

Re:斜視
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/4/4(火) 0:15 -

引用なし
パスワード
   ▼あかりさん:

斜視については、あまり話題に上りませんので不確かなところがあります。視力の問題と外見上のことがあるかもしれませんね。やはり程度によるでしょう。視力は矯正しているようですので問題ないでしょう。身体検査よりも、面接で、面接官がどのように判断するかによります。第3者があなたを見て違和感を感じないようでしたら大丈夫でしょう。

・ツリー全体表示

JALスナップ写真について
   - 06/3/28(火) 23:55 -

引用なし
パスワード
   先日友人に撮影してもらいました。
何枚も撮影したので選ぶのに苦労していましたが
「これが良い!」と思える1枚がありました。
ですが、
その写真はパンプスの爪先が少し写真から切れてしまっているのです。
全身写真という指定では、これは不可となってしまうでしょうか?
このまま送ろうかとても悩んでいます。

Re:JALスナップ写真について
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/3/30(木) 5:20 -

引用なし
パスワード
   ▼蒼さん:

足首あたりまで写っていればだいじょうぶです。

・ツリー全体表示

スナップ写真について
 ゆか  - 06/3/26(日) 20:12 -

引用なし
パスワード
    質問お願い致します。
 JAL-Iの応募書類のスナップ写真についてですが、スーツでスタジオで撮影したものと、私服で屋外で撮影したものとどちらを出そうか迷っています。すでにどちらも撮影済みで良く仕上がっていますが、どちらの方が好ましいのでしょうか?知り合いの話によると私服で屋外の方が好ましいということでしたが・・・。
 

Re:スナップ写真について
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/3/27(月) 1:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆかさん:

前の質問でも答えてありますが、スナップ写真の提出を要求するようになったのは、スタジオ写真は、修正技術が向上したため、本人の本当の姿が分からなくなってきているためだと思います。

スタジオ写真とスナップ写真は違います。航空会社側が指定している写真の提出をおすすめします。

Re:スナップ写真について
 ゆか  - 06/3/27(月) 6:50 -

引用なし
パスワード
   ご回答ありがとうございます。JAL-Iはスナップ写真ということなのでそちらの方で提出させていただきます。

・ツリー全体表示

スナップ写真について
 naoko  - 06/3/24(金) 17:47 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
スナップ写真について質問なのですが。
今、海外に滞在中なためスーツをもっていなく、写真屋さんもないという状態です・・。 特にスーツ姿と指定されているわけではないので自然に外でとった全身写真とアップ写真でも可能でしょうか??
それとも、航空業界の写真といえば、暗黙の了解でスーツなのでしょうか??
JALが31日必着ということなので急いでいます。
海外から郵送するので早くしなければいけませんね・・。
よろしくおねがいします・・。

Re:スナップ写真について
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/3/25(土) 14:50 -

引用なし
パスワード
   ▼naokoさん:

スナップ写真の提出を要求しているのは、応募者の自然な姿を知りたいからです。スーツ姿にこだわる必要はありません。いつものあたなが分かるような写真であればよいです。ただし、あまりカジュアルな服装は避けた方がよいでしょう。あなたのやさしさ、明るさ、上品さや健康的なところが表れているものなどがよいです。また、採用側は、応募者の体型バランスを見ていることもあります。バランスがよくないと、長時間の乗務で、腰に負担がかかり、痛めたりすることがあるからです。

・ツリー全体表示

JEXの書類を通過したことがありません。
 りえこ  - 06/3/13(月) 12:44 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。いつも拝見させていただいております。

私は、JEXが大好きで、JEXに入社したいと思っています。今までに約5回受け続けていますが一度も書類が通りません。

なるべく目立つようにカラフルにしたり工夫をしているのですが、なぜか一度も呼んでいただけません。

面接に行ってみたいです。

どうしたら書類、通るようになりますでしょうか。

Re:JEXの書類を通過したことがありません。
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/3/15(水) 5:02 -

引用なし
パスワード
   ▼りえこさん:

航空会社が好む受験者のタイプは、少しずつ違います。「なんとなくうちのイメージと違うな」などと言うことがあります。A社で内定をとった人が、かならずしもB社でも内定を取るとは限りません。あなたの場合は、航空会社選択を間違えているかもしれません。

あくまでも想像ですが、JEXは、あの赤い制服に似合う人というイメージがあります。だからと言って、派手な人は好みません。あの制服を上品に着こなせる人を欲しがっていると思います。

エントリーシートにしても、あなたのセンスを見ています。目立つようにカラフルにするのではなく、センスのよいものを作るとよいです。

>こんにちは。いつも拝見させていただいております。
>私は、JEXが大好きで、JEXに入社したいと思っています。今までに約5回受け続けていますが一度も書類が通りません。
>なるべく目立つようにカラフルにしたり工夫をしているのですが、なぜか一度も呼んでいただけません。
>面接に行ってみたいです。
>どうしたら書類、通るようになりますでしょうか。

ありがとうございます。
 りえこ  - 06/3/16(木) 10:23 -

引用なし
パスワード
   ▼スチュワーデス塾さん:

こんにちは。お返事どうもありがとうございました。
大変勉強になりました。

私は、実は25歳で、学生時代よりずっと受験をしてきました。
受験した会社の総数は30は超えていると思います。
出る会社全部に挑戦していましたので・・・。

でも、うまくいかない・・・。自分には向いていない職に挑戦しようとしているのかな・・・なんて何度も考えました。

私は、一生懸命になりすぎて、CAになることしか頭になくって、熱意がありすぎるから反対に人事の方もひいてしまうのでは?もうすこし、肩の力を抜いて挑戦したら?と最近言われ、気づきました。

もう年齢も26になろうとしているわけですし、どうしてもCAの仕事がやってみたいのです。

長々と申し訳ございません。
アドバイスお願い致します。

Re:ありがとうございます。
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 06/3/18(土) 2:25 -

引用なし
パスワード
   ▼りえこさん:

この4年間、CA受験で、かなりエネルギーを使ってきたようですね。ところで、この間、自分を高めるためにどれほどのエネルギーを使いましたか。自分の知識をどれほど増やしましたか。英語力はどれほどアップさせましたか。自分の足りない部分をどれほど矯正しましたか。現在の職場で、どれほど実力をつけましたか。同僚や上司から感謝されていますか。これらの努力があなたの雰囲気を変えていきます。

現在のところ、航空会社の人事担当者は、あなたをCAに向いた方だと考えていないようです。あなた自身を変えてみてください。それも内面からです。

Re:ありがとうございます。
 りえこ  - 06/3/22(水) 9:52 -

引用なし
パスワード
   ▼スチュワーデス塾さん

おはようございます。お返事どうもありがとうございました。

私は、自分を高めるために、毎日をしっかり頑張っていこうと決め、自分磨きにも挑戦しました。毎日の人との出会いを大切にし、相手の気持ちを察した行動を取るように心がけたりもしました。

知識は、毎日の問題集の取り組み、英語力の向上に向けての勉強、慎重にしてきました。そのおかげで、会話力や読解力など以前にも増して良くなったと感じます。

自分の足りない部分は、色々な方々からもご意見を頂戴し、短所であるところをなくそうと努めました。

職場では、自分の持っている能力を活かし、またより向上させるために頑張り、上司にも認めてもらいました。皆さんに「ありがとう」と言っていただくのが嬉しくて・・・。

この4年間で私はかなり変わることができました。自分でも驚きました。でも、それが最近当たり前になってしまって、自分をほめることを忘れ、自分を卑下してしまっていたように思います。それが、自分のエネルギーをマイナスに持って行ってしまっている要因なのかもしれません。

人事の方は私をCAに向いた人間だと思っていない・・・そうですよね、だからうまくいかないのですよね。

CAの職に就く方は、何でもオールマイティにこなせる、という観念を持っていましたが、最近、何でもバランスよくこなせる人なのかな、自分というものを持っていて、素直さがあって、作った自分はダメなのかなって感じました。

私は今まで自分をCA理想像の型にあてはめようとして空回りしていたのかもしれません。

そういった意味でも、自分の内面から自分自身を変えていこうと思います。

アドバイスありがとうございました!頑張ります。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
50 / 109 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
193,645
C-BOARD v3.21 is Free.
キャビンアテンダントになる知識と教養をスチュワーデス塾で身に付けよう