STWDS.COM

   「努力しても成功するとは限らない。しかし、成功した人は必ず努力している」

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
100 / 109 ページ ←次へ | 前へ→

面接について。[2]  /  謹賀新年[0]  /  こんにちは!初投稿です![0]  /  手伝ってくれる方[0]  /  内定おめでとうございます[0]  /  ANKから内定頂きました。[0]  /  機内で貧血[0]  /  ”CV”って何の略?[0]  /  座談会お疲れさまでした。[0]  /  初めてメールです。[1]  /  

面接について。
 さわさわ☆ E-MAIL  - 03/1/11(土) 0:56 -

引用なし
パスワード
    面接の際、スーツはやはり一般企業とは異なるものを着ていったほうがよいのでしょうか?また、靴も少しヒールが高めのほうがよいのでしょうか?お化粧もまた違うのでしょうか?回りに航空会社を受けた方があまりいないので、どうしてよいのやら考えが思いつきません。
 初歩的な質問ですが、返答お願いします。

Re:面接について。
 現役ミホ  - 03/1/11(土) 12:15 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!さわさわ☆さん

> 面接の際、スーツはやはり一般企業とは異なるものを着ていったほうがよいのでしょうか?また、靴も少しヒールが高めのほうがよいのでしょうか?お化粧もまた違うのでしょうか?回りに航空会社を受けた方があまりいないので、どうしてよいのやら考えが思いつきません。

きっとみなさんが気になっている質問ですよね。
一般企業と異なる会社ではないので、今まで着ていたリクルートスーツで充分だと
思います。自信がつくようなスーツだったらリクルートスーツでも
少し違うものでも大丈夫なのではないでしょうか。航空会社も一般企業ですしね。
あまり奇抜なものや常識を疑われるようなものは避けたほうがいいでしょう。
友達や両親に相談して自分の魅力が最大限でるような服を選んでいくことで
面接にも自信がもてるのでは?
ヒールも履きなれないものを履いて膝が曲がった歩き方や猫背になるなら、
普段履いているローヒールでもいいと思います。高いのを履きなれているなら
ハイヒールでも。
お化粧も口紅は明るめのはっきりした色のもを選んでいくといいでしょうね。
自分の魅力がだせるようなお化粧をご両親に見てもらうのもひとつの手でしょうね。
面接官はご両親世代の方が多いですから。
自分の魅力と親の目の兼ね合いで決めたらどうでしょう?

試験はもうすぐですか?
いまのうちに気になることはスッキリさせておいてくださいね。
またなにかあったら是非質問してくださいね。
頑張って!

Re:面接について。
 さわさわ☆ E-MAIL  - 03/1/12(日) 2:26 -

引用なし
パスワード
    返信ありがとうございます!!
 私は外資系希望なのですが、国内と外資でもスーツを変えていくべきかというのにも迷っていました(外資系は特に赤やベージュのスーツが多いと噂を聞くので)が、やはり自分に似合うスーツスタイルを見つけて、それで行こうと思います。化粧もいろいろ百貨店で行われているメイクレッスンなどにも参加してみます!

・ツリー全体表示

謹賀新年
 スチュワーデス塾 E-MAILWEB  - 03/1/1(水) 12:51 -

引用なし
パスワード
   みなさん、明けましておめでとうございます。

当スチュワーデス塾は、開設からちょうど1年が経ちました。これからも、皆さんの役に立つよう、現役・OGの協力を得ながら、さらに充実したものにしていきたいと考えています。

 当塾モットー “自分を高めようとする人たちを応援する”

みなさんの夢がかない、充実したよい年になりますよう、お祈りします。

・ツリー全体表示

こんにちは!初投稿です!
 小鉢 E-MAIL  - 02/12/26(木) 21:18 -

引用なし
パスワード
   初めまして!私は福岡県に住んでいる高校二年生です。色々と調べていたら偶然このページを見つけました!さっそく質問なんですが、私は来年の大学受験では英語方面の学部を受けようと思っているんですけど、どの位の英語力が必要なんでしょうか?もちろん国際線と国内線では全く異なると思いまけど。。。もしよかったらなにか教えて下さい!

・ツリー全体表示

手伝ってくれる方
 スチュワーデス塾 E-MAILWEB  - 02/12/21(土) 0:41 -

引用なし
パスワード
   当塾OG会員が、2月にレストランをオープンすることになりました。

そこで、お手伝いをしてくれるスタッフを探しています。
詳細は「塾長だより」に掲載しています。
興味がある方は、右上の「W」の文字をクリックしてください。

・ツリー全体表示

内定おめでとうございます
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 02/12/19(木) 0:47 -

引用なし
パスワード
   Mariさん

ANK内定おめでとうございます。初心を忘れずに、ぜひすばらしいスチュワーデスになってください。

訓練を終わるまでは、スキーで足を折るなど、ケガをしないよう注意してください。

通常、訓練期間中は、雇用関係上では、試用期間(Probation period) となっていることがあります。試用期間中(訓練中)に、ケガなどで、訓練をまっとうできなかった場合、企業は、内定を取り消すことがあります。正式に企業と雇用契約を結ぶ(正式入社)までは、まだ不安定な身分にあることを忘れないでください。正式に入社させてよいかどうか決まるまでは、あくまで内定なのです。

Mariさんには、これからもこの塾に立ち寄っていただき、当塾に参加されている他の皆さんに、いろいろアドバイスをお願いできたらと思っています。

・ツリー全体表示

ANKから内定頂きました。
 mari  - 02/12/18(水) 12:28 -

引用なし
パスワード
   昨日ANKより内定のお電話を頂きました。

ここでは以前ミホさんとどんなCAになりたいか、
日系、外資の航空会社の違い、自分にはどっちが合っているかなど
色々なお話をさせていただきました。
ここでは、色んな考えや意見などを聞き、そして自分自身でも
色々な考え方ができるようになりました。

きっとこれからの方が大変で辛いことも多いと思います。
でも今のこの気持ちを忘れず、
いつでもお客様を最高の笑顔でお迎えし、お見送りする
素敵なCAを目指したいと思います。

ありがとうございました。

・ツリー全体表示

機内で貧血
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 02/12/18(水) 9:54 -

引用なし
パスワード
   飛行中の機内は減圧され0.8気圧になっています。空気は、富士山の6合目と同じくらいで、地上にいるよりやや薄めなのです。夕食時に出発する便では、お客様はお腹がすいているところで、お酒サービスがあり、そして食事サービスになります。

先日のフライトでは、すきっ腹のところにお酒サービスをしたのがいけなかったのか、食事サービスが終わるころになると、あちこちで貧血を起こしているのです。貧血を起こす人は、気分が悪くなっているので、たいていトイレに行こうとします。そして、トイレの前で、突然バタッと倒れます。

そのフライトでは、ホノルルに到着するまでに、11人もの方が、トイレの前で倒れました。介抱していると、その上に倒れてくる人もいました。ときには、頑丈そうな男性が、突然倒れてきます。貧血ですから、足を上に上げるようにして、しばらくの間、そのまま寝かせておきます。あまり症状がひどい場合は、酸素吸入もします。今回はそのため、トイレの近くの通路は、貧血の人だらけ状態になってしまいました。

貧血を起こす人は、たいていご婦人方です。あまりお酒になれていないことや、女性ですから、旅行に出てくるまえは準備でいそがしかったりで、搭乗するまでに、すでに相当疲れているようです。そして、今回はすきっ腹が重なりました。

貧血そのものは時間とともに回復してきます。貧血でスチュワーデスたちが一番恐れているのは、貧血の方が倒れた際、打ち所が悪い場合です。ときには、頭を何かの角にぶつけて裂傷したりするケースです。そのため、スチュワーデスたちは、飛行中、用のない時は、交代でトイレ付近にいるようにしています。

お酒は無料でサービスされますが、タダだからと言っても、ようすをみながら飲むとよいでしょう。地上で飲むのと違い、2倍の速さアルコールが回るのが飛行中のお酒なのです。

・ツリー全体表示

”CV”って何の略?
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 02/12/3(火) 3:03 -

引用なし
パスワード
   今回のAZ募集案内では、"Please send your CV in English"と書いてありました。皆さん想像はつくと思いますが、これは履歴書のことで、"Curriculum Vitae"の略です。"CV"で調べても、大きな辞書を引かないと出てこないかもしれません。アメリカ英語を使っている航空会社では、"Resume"を使っています。Curriculum Vitaeは、イギリス英語です。ヨーロッパ系の多くの航空会社は"CV"の方を使っているかもしれません。

CVへの記入項目で、日本と違うのは、他民族が集まっているヨーロッパでは、「SEX」「宗教・宗派」「既婚・未婚」「国籍」欄がある点です。(英国の場合)

機内で、入国カードを配布しているのですが、このカードにも「SEX」欄があります。なにを勘違いしているのか、たまに数字を書き込むお客様がいるのです。回数ではありません。ここは性別を書く欄なのに・・・。

「宗教」欄には、たいていの場合、「Protestant」とか「Catholic」と書いてあります。たまに、無宗教の人がいて「None」と書かれています。イギリスでは、多くの場合、「C.O.E」と書かれています。Church of Englandの略で、イギリス国教会(プロテスタント)の意味です。日本人の場合、仏教徒であると自覚している方以外は、「None」となります。

欧米では、既婚者も未婚者も、採用では同等に扱われますが、確認の意味で、この欄があります。

ヨーロッパでは、EU統合が行われ、EU内では、どの国でも働くことができます。どの企業にも、いろいろな国の人が働いていますので、やはり、出身がどの国なのか確認しています。

外資系応募の際は、以上の項目も書いておくと親切ではないかと思います。

・ツリー全体表示

座談会お疲れさまでした。
 ミホ  - 02/11/25(月) 17:23 -

引用なし
パスワード
   楽しかったですねー。
塾長のいろいろな話も聞けたし、みんなのどうしてもCAになりたい!という
気持ちが伝わってきて私も気持ち新たに仕事に取り組んでいます。

もっと、きちんとした回答をすればよかったと後悔しきりですが、
少しでもお役にたてたでしょうか?
もーこればっかりは運しかない時もありますので、
あきらめずにがんばってね。
また疑問に思ったことがあったり気分が落ち込んでしまったときは
いつでも相談してくださいね。

・ツリー全体表示

初めてメールです。
 リカ  - 02/11/15(金) 23:22 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
私は大学入試まであと3ヶ月となりました。CAを目指して専門校へ行く、それとも大学へ行くか、高3の夏まで迷っていましたが、やはり大学進学を決意しました。3年の初めまで委員会や部活に追われていて、勉強がなかなかできなかったので、今は大苦戦しているところです。
最近、勉強に息抜きに3日に1回ペースで、スチュワーデス講座を1つずつ読んでいます。お客様をおもてなしするため、CAのという職業について知らなかったことなど、少しずつではありますが吸収していければ、と思っています。
私は高校で、茶道部とボランティア活動をする部活に所属し、週に1度近くの市民プールで水泳(中学生の頃水泳部だったんです。)を教えるボランティア活動をしていました。人と接すること、人をおもてなしすること、ほんの少しだけれどいい体験ができたと思いました。これからも続けていきたいと思っています。
・・・とはいえやはり現実は受験、受験の一色です。頑張りたいと思います。
なんだかとりとめもない文章ですみません。読んでいただいてありがとうございます。
それではまたいつか。

リカさん、がんばって!
 ミホ  - 02/11/25(月) 11:17 -

引用なし
パスワード
   勉強がんばってますか?
今が一番大変な時期だと思います。
でも、勉強は長さではなく、質ですから大丈夫ですよ!
茶道部と水泳なんてスチュワーデス向きなことをいろいろしてたのですね。
水泳で体力があるし、茶道も訓練中にやりますしね。
これから大学生ならまだ時間はありますし、とりあえず
受験勉強がんばってください。
また行き詰ったらいつでも、遊びに来てくださいね。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
100 / 109 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
194,593
C-BOARD v3.21 is Free.
キャビンアテンダントになる知識と教養をスチュワーデス塾で身に付けよう