STWDS.COM

   「努力しても成功するとは限らない。しかし、成功した人は必ず努力している」

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
1679 / 2249 ←次へ | 前へ→

Re:女性のお辞儀のマナーって?
 ゆーさく  - 04/4/4(日) 5:39 -

引用なし
パスワード
   ▼スチュワーデス塾さん:
早速の丁寧なお返事ありがとうございました。

>スチュワーデスの世界でも、昔は、制帽がありました。彼女たちは、旅客搭乗のときは着帽して、飛行機のドアーが閉められると脱ぎました。機内では、食事サービスなどがあるため、飛行中は、制帽はとっていました。空港などの公共の場では、制服着用時には、制帽の着用が決められていました。男性客室乗務員も、同様に制帽がありましたが、やはり機内では脱いでいました。残念ながら、この制帽も、時代の変遷と制服の費用削減からなくなってしまいました。

スミマセン、今は帽子を着用していらっしゃらなかったのですね。
年に2,3度は飛行機に乗るのにすっかり失念しておりました。

それにしても、男性と女性の帽子の成り立ちがまったく違うとははじめて知りました。

>日本の場合は、おじぎがありますので、それに付随して帽子をとっているのかと思っていました。
たぶんそうなのでしょうね。
軍人や警察官などはテレビや映画でよく登場しますので、それを見て基本的には「お辞儀」をするもので、帽子を被っているときは(落ちてはいけないので)挙手の礼、脱帽しているときまたは脱がなければならないときは、お辞儀の礼をとるものと思い、後輩にもそのように指導してきました。
成り立ちを見れば男性の場合は私の考えであまり間違っていないようですね。
女性はやはり衣服の一部としての部分とヘアースタイルの乱れなどを考えると脱帽する必要はないのかな?と思います。
検札の際、つばに手を当てるというのはそのお客様お一人に対する行為ですから、女性でも取り入れられそうですね(日本人的礼儀として)。
実は帽子を脱ぐほどでもないが敬意を表したいときは無意識につばに手を当てていました(自画自賛してます(^^;)。きっと何かの映像で見てインプットされていたのでしょうね。

>列車の場合は、客室を、室内ととらえるのか、公共の場としてとらえるかによって、男性の場合も、脱帽するかどうか決まってくると思います。現在のところ、公共の場として考えられているのだと想像しています。
鉄道の場合、サービスを商品として捉えるようになったのがJRが発足した20年近く前あたりからで、歴史的背景もまだまだ浅く、サービスを提供する側の動作などは、先輩のなサービス業の方々の真似をしているのが現在の実情ではないかと思います。
かく言う私も、車内を「室内」と「公共の場」とどちらとして捉えるかなど念頭にはありませんでした。これこそ目からうろこって感じです。やはり、先輩には聞いてみるものですね。
私の個人的な考えですが、通勤電車(というより普通列車)では「公共の場」に近く、特急列車などExtraChargeをいただく場合は「室内」に近いように感じます。

大変参考になりました。ありがとうございます。
スチュワーデス塾のエチケット講座もざっと拝見させていただきました。とても参考になりましたので、早速プリントアウトしてじっくりと拝見させていただきます。

女性の接客マナーについてはほんとにわからないことばかりなので、これからも質問させていただくこともあるかと思います。
私も時々は覗いて交通業の接客術などでわかることがあればお手伝いしたいと思います。
運輸業の接客に携わる者として、こういう場があるのはなんとも頼もしい限りです。私たちが教わる場面が多いでしょうがお互いに研鑽していきましょう。
873 hits

女性のお辞儀のマナーって? ゆーさく 04/4/3(土) 8:52
┗ Re:女性のお辞儀のマナーって? スチュワーデス塾 04/4/4(日) 0:38
 ┗ Re:女性のお辞儀のマナーって? ゆーさく 04/4/4(日) 5:39

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
1679 / 2249 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
190,567
C-BOARD v3.21 is Free.
キャビンアテンダントになる知識と教養をスチュワーデス塾で身に付けよう