STWDS.COM

   「努力しても成功するとは限らない。しかし、成功した人は必ず努力している」

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
397 / 1083 ツリー ←次へ | 前へ→

鬱について Rie 07/10/9(火) 14:26
┗ Re:鬱について スチュワーデス塾 07/10/11(木) 5:32
 ┗ Re:鬱について Rie 07/10/21(日) 15:32

鬱について
 Rie E-MAIL  - 07/10/9(火) 14:26 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
私は現在CAを目指している大学2年生です。これまで夢のために、というよりは自分のやりたいことをがむしゃらに頑張ってきたという感じです。お陰でTOEFLも100点アップし、交換留学決まっています。しかし、そんな矢先に、鬱になってしまいました。私は比較的楽天的でポジティブな性格なので、自分でも信じられませんでしたし、思い当たるきっかけも見あたりません。あまり学校へ行けずに、なにをするやる気もなく、ただただ家でぼーっとするだけ。あまりご飯を食べなくなり、時には自分は存在すべきではなかったのではと悲しくなります。そんな時に、ずっと目指していたCAのことを考えると、なんとかしなくてはと焦り、そしてまた自己嫌悪に落ちていきます。学校の教務スタッフ方や、スクールカウンセラーの先生とお話をした結果、なんとか前期の単位は頂いているものの、今学期も危ういです。このような状態では、実家の母にもずっと心配を掛けっぱなしです。CAの方の中にもこのような体験をした方はいらっしゃいますでしょうか?

Re:鬱について
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 07/10/11(木) 5:32 -

引用なし
パスワード
   ▼Rieさん:

塾長は、現役時代、350人ほどのCAを部下に持っていましたが、あなたと同じような状態になった人を何人も抱えていました。そして、相談にのったり、悩みを聞いたりしていました。

ほとんどは、まじめで、一生懸命に仕事に取り組んでいるような人たちでした。たぶん、あなたも、努力家で、何事にもまじめに取り組んでしまうタイプだと思います。そして、がんばりすぎてしまい、突然、自分は何のためにやっているのか分からなくなり、落ち込んでしまったのではないでしょうか。

そのような方は、塾長から見ると、まじめすぎて、遊びがないような気がします。仕事も、人生も、まじめ部分8割、あそび部分2割くらいだとよいかと思います。

自動車のハンドルには、遊びがあるのを知っていると思います。遊びがないと、ハンドルをちょっと動かしただけでも、進行方向が変わってしまいます。それを避けるためには、運転手は、ハンドルを動かさないようにしていなくてはなりません。そうなると、運転はとても大変になります。遊びがあるハンドルは、ちょっと動かしてもタイヤにその方向が伝わりませんので、車はまっすぐ進んで行きます。運転手も、ハンドルに手を置くだけで、鼻歌交じりでいることができます。

真面目にやるだけが人生ではありません。ときには、不真面目に、ときには、遊びを入れて、一息つきながらやっていくとよいです。遊びがあるから、普段は、真面目にやるのです。真面目ばかりでしたら、息が詰まってしまいます。

人生はなるようにしかならないですから、表現は悪いですが、ケツをまくることです。「なるようになれ!」くらいの気持ちでいることが大切です。そして、見栄や欲を出さないことです。

人生、ゆっくりでよいです。あせらないでください。

塾長は、あなたと同じ年頃のとき、落ち込んだときは、D・カーネギーが書いた「道は開ける」を読んでいました。この本を読むと、なぜが元気が出てきました。なぜなら、みんな悩みを抱えながら人生を歩んでいることが分かるからです。

Re:鬱について
 Rie E-MAIL  - 07/10/21(日) 15:32 -

引用なし
パスワード
   お忙しい中早急なお返事ありがとうございました。
本当にいつ、どんなタイミングでそうなってしまうかなんて誰にもわからないですよね。

塾長のおっしゃる通り、とにかく今は自分のペースでゆっくり生活することを心がけております。大変貴重なお言葉を頂いて、少し心が軽くなった気がします。
本当にありがとうございました。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
397 / 1083 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
190,544
C-BOARD v3.21 is Free.
キャビンアテンダントになる知識と教養をスチュワーデス塾で身に付けよう