STWDS.COM

   「努力しても成功するとは限らない。しかし、成功した人は必ず努力している」

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
95 / 113 ページ ←次へ | 前へ→

笑顔について
 CA志望  - 03/10/24(金) 23:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。私は現在大学三年生で将来CAを目指している者です。
私は一重まぶたなのですが、少しそれにコンプレックスを感じています。
一重でも素敵な人はいますし、自分の個性として活かしたいのですが、周りのパッチリとした目の方を見ると自信をなくしてしまいます。
現役のCAの方で一重の方は結構いるのでしょうか?第一印象が重要なCAですので不安に感じています。一重でも素敵な笑顔を目指したいとおもっていますが・・・。くだらない質問ですが、アドバイスお願いします。
・ツリー全体表示

Re:年齢制限・・。
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/10/23(木) 12:11 -

引用なし
パスワード
   ▼mokaさん:

何か資格を取るときは、必要な点数に到達すれば、誰でも取得できます。一方、就職は、他の応募者との競争です。他の人たちとの競争に勝たなければなりません。そのために、みなさん、努力しています。その競争に負けないだけの準備を怠らなければ、今からでもスチュワーデスになることは充分可能です。英語もしかりです。
・ツリー全体表示

Re:そろそろ決めなければ・・・
 現役ミホ  - 03/10/22(水) 13:58 -

引用なし
パスワード
   ▼sakuraさん:

sakuraさん、こんにちは。ミホです。
だいぶ秋らしいというか寒くなってきましたがいかがお過ごしですか?
私も少し風邪気味ですがなんとかやっています。
飛行機に乗ってくるお客様も風邪をひいてらっしゃる方も少なくありません。
ということは飛行機の中は風邪のウィルスがたくさん飛んでいます。
ちょっとでも気を抜くとすぐに風邪をひいてしまいます。
うがいと手洗いが大事ですね。みなさんも気をつけて!

大学でお悩みということですが、都心部も地方も関係ありません!
大学で書類審査をしているわけではありませんのでご安心ください。
ただ、前から書いてますが、大学はスチュワーデスになるために
行くわけではありませんのでそこらへんのところを考えて選択してくださいね。
自分が今何を勉強したいかです。
ただ地元の大学を目指して流されそうになるのでしたら
都心部に行くことも視野に入れて考えてみたらいかがでしょうか?
就職時の面接の時も大学でなにを学んできたのか試験官は見ています。
思う存分自分のやりたいことをやってください。
自分はどちらのほうに向いているのか、よく自分と向かい合えば
答えは出てくるのでは?

あと留学ですね。交換留学制度がある大学というのもいいですね。
きっといい経験ができると思います。
1年の留学を半端にするかどうかは自分の努力次第だと思います。
1年で4年分のものを吸収しようと頑張るのか、
4年行ったとしても1年分にも満たない努力なのか。
留学もよっぽど強い意思がないとどれくらい長く行ったとしても
結果は違ってくると思います。

sakuraさん、まだ考える時間は十分あるので頑張って自分の将来を
考えてみてくださいね。
・ツリー全体表示

年齢制限・・。
 moka E-MAIL  - 03/10/22(水) 12:56 -

引用なし
パスワード
   私は今年22才になります。
栄養科の短大を卒業しいまはOLをしています。
最近、転職を考えていてスチュワーデスになりたいと思いました。

英語もまったくできませんが、これから専門学校に通い
スチュワーデスになる事は可能でしょうか??
・ツリー全体表示

そろそろ決めなければ・・・
 sakura  - 03/10/19(日) 23:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!私は高校3年の受験生です。早速ですが質問したいと思います。
私が悩んでいるのは「大学」のことです。こんな時期にまだ迷ってるのか!って思われるかもしれませんが。。。
私が住んでいるところは地方なんですけど、地方の大学を出たのと都心部の大学を出たのでは面接のときとかチェックされますか?地元にも大学があるのですが、名の知られているようなところではないですし、そのことが気になってなんとなく地元の大学より都心に行ったほうがいいのではないかって思ってしまいます。就職状況とかをみてもほとんどの人が地元に就職していました。そういったことはあまり関係ないのでしょうか??
あともう1つ。私は今までホームステイとか留学といった経験がありません。大学に入ってから(交換留学の制度がある大学に入ろうと思っているのですが)1年間留学するのは遅いですか!?スチュワーデスという同じ道を目指している友達から「1年とかって半端じゃない!?それよりだったら自費で4年間留学したほうがいい気がする」って言われたことがあって・・・
あまりまとまっていなくてわけのわからない文章を長々と書いてしまいすみません☆何かと悩みが多い今日この頃です(>−<;)どんなことでも結構ですので、答えていただければ幸いです。よろしくお願いします!!
・ツリー全体表示

アドレス違い
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/10/18(土) 15:04 -

引用なし
パスワード
   東京の待田恵さん

会員登録案内を出しましたが、宛名不明で戻っています。当塾まで連絡ください。再登録ではなく直接メールをください。右上の“E”のマークをクリックするとメールできます。
・ツリー全体表示

Re:悩んでいます・・・。
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/10/18(土) 4:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆみさん:

航空会社に応募してくる方は、ほとんどがファーストフードなどでアルバイト経験があります。したがって、他の応募者との競争の観点から見ると、接客のアルバイトは、残念ながら、面接で有利になることはありません。大切なことは、グランドスタッフとしての資質を備えているかです。グランドスタッフの仕事には、接客部門もありますが、裏方での仕事もあります。接客に向いていると同時に、知識、業務処理能力、判断能力、英語力などが求められます。面接では、これらを総合的に見ています。がんばってください。
・ツリー全体表示

悩んでいます・・・。
 ゆみ  - 03/10/18(土) 2:48 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。今とても悩んでいるので投稿させて頂きました。今年短大を卒業した20歳のゆみといいます。中学生の頃からスチュワーデスになりたかったのですが、身長があまり伸びず152cmしかありません。なので、一度は諦めたのですが、空港でもお客様にサービスはできると思ってグランドスタッフになりたいと思いました。でも、今現在、英語の勉強しながらアルバイトをしています。毎日やっぱり自分の思っていることは甘いのではないかと考えています・・・。アルバイトは接客の仕事が大好きなので接客のバイトをしています。航空会社に就職をしたいのならその間やはり就職をしていたほうがいいのでしょうか??もし、そういうことでもなければバイトで接客の仕事をしていれば面接で少しは有利になるということがあるのでしょうか??長くなりましたが、是非アドバイスをお願いします!!
・ツリー全体表示

Re:最近気になるニュース
 JK  - 03/10/9(木) 22:42 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございました。
この質問について漠然としか考えていませんでしたが、
お返事を拝見させていただいて、物事の考え方も
教えていただいたようにおもいます。

もっと身の回りのことに敏感になり、自分なりの
意見をもつようにしたいと思いました。

寒さを増す一方ですが、お体にお気をつけください。

では、失礼いたします。
・ツリー全体表示

Re:最近気になるニュース
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/10/9(木) 1:13 -

引用なし
パスワード
   ▼JKさん:

面接官が、この質問をするとき、二つの意味を含んでいると思います。

* 最近、あなたが関心を持っている世間の話題は、何ですか。
* 最近起きているニュースで、あなたが関心をもっているものは何ですか。

どちらの意味でとらえて返答しても問題はありません。どの企業の面接でも、この質問をされることがあります。そして、どの企業も、ファッションや芸能関係の話題しか話せない人より、社会に関心を持っている人が欲しいのです。なぜなら、企業は社会活動をしているからです。この質問で、あなたが、どれほど、社会について関心を持っているかを確認しています。そして、その問題について、正しいとらえ方をしているかを見ています。

少子化問題も、立派な話題です。この問題は、社会的には、年金問題など国家財政に関わる問題や労働力不足問題を含んでいます。企業的側面からみれば、消費者の年齢層の変化につながります。航空会社の場合は、高齢者の旅客を増やしていかなければなりません。提供するサービスも、それに見合ったものを用意する必要があるかもしれません。企業の人事関連では、優秀な若年層の確保や定年延長問題があります。

一つの問題も、いろいろな角度から、自分なりの意見(その問題に対してどのようにすればよいか)を持っているとよいでしょう。そして、具体的数字を入れると説得力がでてきます。たとえば、2002年の出生数は150万人強です。皆さんのお父さんたち、いわゆる団塊の世代が生まれた昭和20年代前半は、260万人の赤ちゃんが生まれていました。新聞などを読んでいて数字が出てきたら、手帳などにちょっとメモを取る習慣をつけておくとよいでしょう。
・ツリー全体表示

最近気になるニュース
 JK  - 03/10/8(水) 21:22 -

引用なし
パスワード
   以前、質問させていただいたJKと申します。
ずっと疑問に思っていたことがあります。
それは、”最近の気になるニュース”についてです。
ある航空会社を受験したときこの質問を受け、私は
少子化についてと答えました。実際、私の身の回りで
そのことについて考えさせられる出来事があったからです。

その後、ふと疑問に思ったのは、”最近”というところです。
少子化というのは現在も問題ではありますが、”最近”と言うほど
メディアには取り上げられていません。
それなのにこの問題を取り上げていいものかと考えてしまいました。
この場合は本当に最近、新聞に取り上げられたもののほうがいいのでしょうか?

このような質問で申し訳ありませんが、お答えいただけませんでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:募集条件や年齢制限等について
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/10/7(火) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼eichiさん:

航空各社「客室乗務員募集要領一覧表」並びに、最近3年間の「募集時期一覧」をメールいたしますので、当塾までご連絡ください。右上の「E」の文字をクリックすると当塾宛のメールを送ることができます。

あなたの具体的年齢が分かりませんが、30才前後であれば、外資系に的を絞るとよいかもしれません。外資系の場合は、とにかく、英語コミュニケーション能力と社交性を高めておけばよいでしょう。加えて、接客経験があるとよいのですが・・・。

応募にあたっては、客室乗務員になって、自分は何をしたいのか、何ができるのかをまとめておくとよいです。面接官は、最終的には、この点に一番関心を持っています。
・ツリー全体表示

募集条件や年齢制限等について
 eichi  - 03/10/7(火) 15:58 -

引用なし
パスワード
   始めまして。
既卒というには大学卒業からかなりの年月が経過した者です。
現在の職場でも、自信をもって務めてきたつもりですが、異業種からの転職として、フイトアテンダントに本腰を入れて挑戦したいと考え始めております。このような者が志願可能な募集条件の航空会社があれば、的をしぼって準備したいと考えていますので、アドバイスお願いいたします。
また、応募できる可能性があったとしても、外資系であり様々な準備期間や募集のタイミングによっては、また日々経過してしまうと思うのですが、確実な合格のためにその間進めてけばよいこと等もあれば、お聞きしたいと思います。
・ツリー全体表示

目を通してください
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 03/10/7(火) 6:29 -

引用なし
パスワード
   当質問コーナーには、皆さんから多岐にわたる質問が寄せられています。当質問コーナーは、すでに8ページ目になっています。右上の“前へ”をクリックすると、前ページを見ることができます。また、上の「ツリー表示」「トピック表示」をクリックすると、皆さんから寄せられた質問のタイトルが出てきます。

質問コーナーへ投稿する前に、過去のQ&Aにひと通り目をとおしてみてください。その上で、現役の方に質問してください。
・ツリー全体表示

Re:どうしたらいいんでしょう?
 現役ミホ  - 03/10/6(月) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆなさん:

こんばんはーミホです。
ゆなさん、もう進路を決める時期ですか、早いですねぇ。
進路の件に関しては麻衣さん宛ての投稿を参考にしていただければ幸いです。
さらに過去の投稿を読んでいただくと塾長の意見もあります。
が、ひとつだけ。
専門学校にしてしまうと限られた航空会社しか採用はありません。
日本航空、全日空でも新卒は短大卒以上になっています。
ただ、既卒はこの限りではありませんが。
短大でも四年制大学でも自分が勉強したい分野に進んでください。
フライトアテンダントになるために、ではなく
自分の能力をさらに磨くということで進学してほしいと思います。
学校の英語も頑張ってくださいね。入社試験はほとんど学校で学ぶ英語だと
思います。
身長は155cmでもギリギリ大丈夫かな?いないわけではないので・・・。
ただ、同じレベルの方を採用しようかと会社が悩んだときに
身長がマイナス点になることも考えられますので、
他のところで自己能力を高めておいたほうがいいとおもいます。
ゆなさんの好きな英語でTOEIC800点を取るとか・・・
誰にも負けない自信を持っているというのが素敵です。
そのまま英語を勉強して、自分に自信をつけていってください。
また質問があればいつでもどうぞ!
・ツリー全体表示

どうしたらいいんでしょう?
 ゆな  - 03/10/1(水) 23:38 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ!私は高校2年生です。そろそろ進路を考えなければならないのですが、私には迷ってることがあります。
小学生の時から英会話をやっていて、中学2年生の時には、たったの1週間でしたが、アメリカにホームステイに行きました。学校で勉強する英語はとても苦手なんですけど、英語を好きって気持ちは誰にも負けない自信があります!!私の夢はフライトアテンダントになることなんですけど、大学・短大か、専門学校、どっちに進むか迷っています。大学にも、専門学校にも、それぞれいいところがあるし、本当にどうしたらいいのか分かりません。何かアドバイスお願いします!
それから、私は身長が155cmしかないのですが、この身長だと採用試験に引っ掛かってしまうのでしょうか?教えてください!
・ツリー全体表示

Re:質問したいことがあるのですが..。
 ゆい  - 03/10/1(水) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ▼現役ミホさん:
ミホさんすごく丁寧なお返事ありがとうございます。
私の場合は上前歯の一本の一部が黄色くなっています。あまり気にしなくても大丈夫だという言葉をいただいて、内心すごくほっとしました。気になる程度か気にならない程度かといったら、多少気になる程度だと思います。審美歯科という言葉は初めて聞いたのですが、一度調べて訪ねてみようと思います。
そして、現役ミホさんも歯医者にホワイトニングをしに行っているという言葉を聞いて、やはりスチュワーデスのみなさんは自分の管理がすごいのだな、と思い
改めてスチュワーデスの皆さんのことを尊敬する思いが膨らみました。

本当に個人的な質問に答えていただきありがとうございます!!
すごく参考になりました。忙しいなか返信ありがとうございました。
ミホさんお仕事がんばってください☆☆
・ツリー全体表示

Re:なりたいんですが・・・
 どろっぷ  - 03/10/1(水) 16:25 -

引用なし
パスワード
   ▼現役ミホさん:
またまた返信ありがとうございます!ミホさんの話をきけて少し安心しました。
そうですね一度飛行機に乗ってみようと思います!それからでも遅くないと思うし。
また何か質問が会ったらよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:なりたいんですが・・・
 現役ミホ  - 03/10/1(水) 15:43 -

引用なし
パスワード
   ▼どろっぷさん:

飛行機酔いはないのですね。よかったよかった。
高いところから飛び降りたりする訓練はありませんが、
脱出時のシュートを滑り降りる訓練はあります。ジェットコースター系が
苦手ということですが、まぁ滑り台の少し高くてスピードが出るくらいの
ものですので、大丈夫でしょうね。
この先、一度飛行機に乗ってみてそれから決めるのでもいいのでは?
怖い思いは違う意味でたくさんありますけど、
遊園地の怖さと飛行機の怖さは全く違うものなので、
ご安心を!
・ツリー全体表示

Re:質問したいことがあるのですが..。
 現役ミホ  - 03/10/1(水) 15:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆいさん:

こんにちは、ミホです。
さて、歯の色ということですが、
一部というのは、歯一本の一部でしょうか?
それとも、前歯2本ぐらいが黄色い?
今は、ホワイトニングという技術もありますので
一度そういう専門のところで相談されてはいかがでしょうか?
雑誌などででている場合、修正されている場合もありますから
全員が真っ白!ということはないと思います。
他の人に指摘されるぐらいでしたら別ですが
気にしすぎということもありますから、とりあえず
審美歯科へ行ってみてからでも遅くはないと思います。

私も歯医者へはよく行きますが、歯のクリーニングとステイン除去だけでも
だいぶ白くなります。
完全に白くするのはできませんが、ホワイトニングしてくれるところだったら
真っ白になるのではないでしょうか?
どちらにしても、あまり気になさらなくても大丈夫だと思います。
でも、自分でそれが不安になるようでしたら納得する歯医者をみつけて
治すのもいいのかもしれませんね。
私も白くしたいけど、まぁ今のままでもいいかなぁとも
思っています。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
95 / 113 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
194,151
C-BOARD v3.21 is Free.
キャビンアテンダントになる知識と教養をスチュワーデス塾で身に付けよう