STWDS.COM

   「努力しても成功するとは限らない。しかし、成功した人は必ず努力している」

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
28 / 113 ページ ←次へ | 前へ→

SQ
 momo E-MAIL  - 08/3/7(金) 22:33 -

引用なし
パスワード
   私は英語を最大限に生かして働ける航空会社を探していて、SQを受けようと考えています。
お給料は日系と同じくらい頂けるのでしょうか?
SQにOGなどがいないためわかりません。
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:視力について
 AME  - 08/2/26(火) 15:27 -

引用なし
パスワード
   早速お返事ありがとうございます。
私は左目がすごく強いのですが、反対に右目はすごく弱いと先日病院の先生に言われました。
「挑戦してみるしかありません。」この言葉に背中を押されました。
諦めず前向きに受験しようと思います。
個人的な質問にもかかわらず、丁寧な回答ありがとうございました。


▼スチュワーデス塾さん:
>▼AMEさん:
>
>大手航空会社の場合、健康診断結果については、機内業務のことにも精通している航空会社の産業医が判断します。そして、その判断は航空会社によって違ってきますので、だいじょうぶだとも、ダメだとも言えないところがあります。
>
>左側が2.0あり、右目は矯正して1.0に届くか届かないようですが、乗務経験者の視点で言えば、機内業務的には問題ないような気がします。
>
>ただ、左右の視力に大きな違いがありますので、その原因が気になるところがありますが、挑戦してみるしかありません。
・ツリー全体表示

Re:中耳炎
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 08/2/26(火) 6:41 -

引用なし
パスワード
   ▼mariさん:

着陸30分くらい前から、飛行機は高度を下げ始めます。同時に、徐々に、客室内の気圧を地上の気圧に近づけていきます。飛行中は、客室内の気圧は0.8気圧に保たれています。そして、内耳にある空気も、外耳側の空気も同じ気圧になっています。高度を下げ始めると、外耳側つまり客室内の気圧を徐々に1気圧に近づけていきます。それにともなって、通常は、内耳気圧も1気圧に近づいていきます。そして、鼓膜の内側も外側も同じ気圧に保たれますので、耳が痛くなることはありません。一方、内耳の気圧調整がうまく行かない方は、着陸時は、外耳側の気圧と内耳側の気圧に差が出てしまいますので、鼓膜が押されて痛くなります。鼓膜があまり押されてしまいますと、鼓膜に炎症がおきて、それがひどくなると航空性中耳炎となります。

CAは、国内線を乗務すると、一日に何回も、気圧の変化にさらされます。正常な人でも、たとえば、風邪を引いて喉が腫れているときは、気圧調整がうまくいかず、航空性中耳炎になることもあります。

健康診断での耳鼻科健診では、聴力のみならず、圧力検査もしています。内耳側で気圧調整ができているかを調べる検査です。

回答者自身は、日頃から、口を結んで、鼻をつまんで耳抜きをしていました。それをすることで、空気が耳管を通りやすくしていました。ただし、専門家ではありませんので、あなたの場合、これがよい方法かどうかは分かりません。


>こんにちわ。たびたびお邪魔させて頂いてます。前にも脊椎分離のことで質問されている方がいらっしゃいましたが、私も幼い時に重度の中耳炎になり、何年もひきずって小学校の時にやっとなおりました。聴力などには全く障害はないのですが、気圧変化すると、鼓膜が弱いため人よりも敏感に耳鳴りになってしまいます。何度か海外にいった経験がありますが、離陸するときは何も痛みはないのですが、着陸する30分くらい前になると耳鳴りがします。それも、人より鼓膜が弱いせいか、何かつまった感覚だけでなくつんとした痛みが着陸してからもしばらくつずきます。これはスチュワーデスにとっては致命的でしょうか?スチュワーデスになりたくて幼いころからずっと夢見てきたのですが、健康診断でひっかかる可能性はやはり高いでしょうか?私は多少の痛みであきらめたくないと思っています。もし何かアドバイスなど頂けたらありがたいです。
・ツリー全体表示

Re:視力について
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 08/2/26(火) 6:11 -

引用なし
パスワード
   ▼AMEさん:

大手航空会社の場合、健康診断結果については、機内業務のことにも精通している航空会社の産業医が判断します。そして、その判断は航空会社によって違ってきますので、だいじょうぶだとも、ダメだとも言えないところがあります。

左側が2.0あり、右目は矯正して1.0に届くか届かないようですが、乗務経験者の視点で言えば、機内業務的には問題ないような気がします。

ただ、左右の視力に大きな違いがありますので、その原因が気になるところがありますが、挑戦してみるしかありません。
・ツリー全体表示

視力について
 AME  - 08/2/25(月) 16:47 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。いつもお世話になります。
私は今回日系の新卒受験を控えている者です。
本日は今までずっと気になっていた視力についての質問があります。

私は左目裸眼で2.0右目が矯正視力で0.6あります。
日系では矯正視力1.0が必要だと伺っております。
先日私は思い切って手術に臨みました。しかし、私の右目は手術をしても矯正視力1.0でるかは保証できない、矯正視力0.8か0.9が限界かもしれないとお医者さんに言われました。それでも私は手術を受け、今は経過をみているところです。

例え左目裸眼2.0、右目矯正視力0.8または0.9あったとしても、両目共に、1.0以上無いと健康診断で落とされるでしょうか?
病院で腰などの健康診断を受け異常無しだったのですが、どうしても視力のことが不安でたまりません。

色んな掲示板を見たり、こちらの質問コーナーでも同じような質問をしたりしている方がいらっしゃいますが、どうしても本当の意見が聞きたく、こちらに投稿させて頂きました。
個人的な質問ですみません。お時間のある時で良いのでお返事お待ちしております。
・ツリー全体表示

中耳炎
 mari  - 08/2/25(月) 1:36 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。たびたびお邪魔させて頂いてます。前にも脊椎分離のことで質問されている方がいらっしゃいましたが、私も幼い時に重度の中耳炎になり、何年もひきずって小学校の時にやっとなおりました。聴力などには全く障害はないのですが、気圧変化すると、鼓膜が弱いため人よりも敏感に耳鳴りになってしまいます。何度か海外にいった経験がありますが、離陸するときは何も痛みはないのですが、着陸する30分くらい前になると耳鳴りがします。それも、人より鼓膜が弱いせいか、何かつまった感覚だけでなくつんとした痛みが着陸してからもしばらくつずきます。これはスチュワーデスにとっては致命的でしょうか?スチュワーデスになりたくて幼いころからずっと夢見てきたのですが、健康診断でひっかかる可能性はやはり高いでしょうか?私は多少の痛みであきらめたくないと思っています。もし何かアドバイスなど頂けたらありがたいです。
・ツリー全体表示

Re:新卒か既卒
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 08/2/21(木) 16:26 -

引用なし
パスワード
   ▼Urikaさん:

人を好きになったり、恋をしたりするのも青春の一つです。そこからがんばろうという気持ちも沸いてきます。今、あなたがやらなければならないのは、自分の将来に対する準備です。青春を謳歌しながらも、それをおろそかにはできません。

あなたの夢が、同棲相手と結婚することであれば別ですが、そうでなければ、同棲はすぐに止めることをおすすめします。なぜなら、同棲していると、それで時間をとられてしまいます。あなたが、社会で活躍するために、準備することはいっぱいあります。いわゆる「男にうつつを抜かしているヒマ」はないのです。社会に出てからも、恋をしたり、人を好きになるチャンスはいくらでもあります。

あなたもそれに気がつき始めています。留学についても、その動機をしっかりもたないと何も得ないまま帰国することになります。留学する時期と就職活動の兼ね合いについては、大学側も、過去の卒業生たちがどうしたのかを知っているはずです。大学の就職課などで情報収集を行なってみてください。
・ツリー全体表示

新卒か既卒
 Urika  - 08/2/21(木) 1:03 -

引用なし
パスワード
    こんにちは。私は今年の春から大学3年生になります。
質問なんですが、私は留学を3年生の後半から4年生の半ばまでの交換留学を考えています。 
大学の三年生の後半といえば就職活動の真っ最中、具体的にいえば、留学は2月から11月までです。
もしその期間に留学するのであれば、新卒募集に応募したとしても、実際の筆記試験や面接は日本で受験することがなかなか難しくなると思います。
このような留学している学生に対しても、全く救済措置はとられず、面接地に出向くようになっているのでしょうか?
もしなにも対応されないなら、交換留学をした場合、とりあえず交換留学から帰ってきた後に大学卒業し、既卒として来年度の受験に応募するしかないのでしょうか?そしてやはり新卒の方が断然既卒より募集が多いのでしょうか?
ずっと迷っていましたが、もうすぐこの交換留学募集の締切なので、決断しなければなりません。

 さらに留学の動機なんですが、今までずっともっと英語をナチュラルに話せるようになりたいから留学するんだと考えていましたが、募集の締切が迫ってきて真剣に考えてみると、現在同棲中の彼氏が自分の国に今年帰ってしまうから、ただ単に留学をいいわけにして彼のところへ行きたいだけなのではと思い始めました。
一緒にいたいが為に留学したとしても就職が日本なら必ず別れはきますし、オーストラリアのCAになる資格は永住権がない限りなれないと思ったので、留学後むこうに残ってもCAの夢は果たせません。
いろいろ考えている内に、CAに何故なりたいのかということまで達して、CA一本できたのに、その夢を叶えるよりもなぜそんなにも留学に惹かれるのか・・・。
CA以外の道をすすむべきなのかとも考えます。
なんだか人生の分岐点にいるようで、どの道が現時点で自分に最前なのか自分自身で決着がつけられません。
なにかこの文書をみてアドバイスや気がついたことがあったら、ぜひ教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:脊椎について
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 08/2/12(火) 19:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆいさん:

専門家ではありませんので詳しいことはお答えできませんが、脊椎分離症の方はどうでしょう。程度にもよりますが、健康診断ではひっかかる可能性があるかもしれません。脊椎分離は、人によって、腰痛が起きたり、足にしびれがきたりします。

CAの仕事は、長時間の立ち仕事が基本となります。国際線で長距離便の場合は、10時間以上の立ち仕事になります。また、機内サービス中は、重いものの出し入れや、食事カートの移動など腰に負担がくる仕事が多くあります。国内線のような短距離便でも、それを一日に何回も繰り返しての乗務となります。そこに睡眠不足も加わり、充分な休養をとれないまま次の乗務をすることもあります。

これらのことを考えると、CAの仕事はあまりおすすめできません。
・ツリー全体表示

脊椎について
 ゆい E-MAIL  - 08/2/11(月) 19:46 -

引用なし
パスワード
   初めまして。いつも拝見させて頂いております。現在大学3年のゆいと申します。

私はCA志望で現在就職活動を行っており、TOEICや身長などの基準は一応クリアしているのですが、一つとても心配なことがございます。

私は高校在学時に部活動に専念しすぎ、病院で脊椎分離と診断されてしまいました。痛みはさほどないのですが、航空会社の健康診断はレントゲン撮影もあり、かなり厳しいと聞きます。A社の人事の方にメールで伺ったところ、あまり気にせずまずは受験をして下さいとのことでした。

しかし実際のところ、少しでも腰に異常がある場合、採用を頂くことは難しいのでしょうか。個人的な質問で恐縮ですが、お返事お待ちしております。
・ツリー全体表示

Re:JAL既卒試験について
 nora E-MAIL  - 08/2/4(月) 17:08 -

引用なし
パスワード
   ▼スチュワーデス塾さん:

貴重なご意見ありがとうございました。
前回の敗因は自分でもよくわかっているつもりです。
もう一度チャンスを頂ける様にこれからESを書き直します。
塾長様からの返信で大変勇気付けられました。
本当にありがとうございます。
悔いの無いように頑張ります!
・ツリー全体表示

Re:身体検査
 ゆぅ  - 08/2/4(月) 8:22 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございました。
心配なのでそちらの病院にみてもらいにいきたいと思います。
詳しい説明、ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:身体検査
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 08/2/3(日) 19:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆぅさん:

現役CAたちには航空性中耳炎になる方もいますので、それを防止するため、大手航空会社の産業医は、航空医学の研究に余念がありません。採用試験では、これらの専門家ドクターたちが、健康診断面での判断を行ないます。耳鼻科のドクターたちは、受験者の中で、航空性中耳炎になりやすい人を見つけようとします。したがって、それなりにしっかりした検査を行ないます。

航空医学に精通しているのは、東京芝にある慈恵医大です。航空会社にもドクターを派遣しています。したがって、同大学付属病院の耳鼻科は、航空性中耳炎に精通しているといえます。もしくは、近所に、同大耳鼻科出身の先生がいれば、その病院でもよいです。


>こんばんは。一つ質問があります。
>今度CA受験するのですが、念のために耳鼻科に最近行きました。
>異常はなかったのですが、左の鼻の穴が少し小さいといわれました。
>最終の試験(日系)はどのくらい厳しい検査をするのでしょうか?
>また、耳鼻科医があまり、航空系に知らないようだったので、もぅ一回別のところにみてもらおうと思うのですが、都内でどこかありますか?
>教えてください。
・ツリー全体表示

Re:JAL既卒試験について
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 08/2/3(日) 19:19 -

引用なし
パスワード
   ▼noraさん:

JALが内定を出すときは、最終試験だけでなく、その前に行なっていた筆記試験や英会話なども総合的に判断して決定します。今回、受験するにあたっては、ご自身が前回どうであったかを見直してみるとよいでしょう。

最終試験には、甲乙つけがたい方が残っています。ところが意外に多いのは、健康診断でひっかかるケースです。30%前後の方が、なんらかの形で引っかかります。もちろん、引っかかったから即ダメというものではありません。症状の程度によっては内定を出しているようです。

前回受験した方が、再度、書類審査に通過するかという質問ですが、採用担当者ではありませんので、なんとも言えないところがあります。しかし、例年、JALでは、募集要領に合致していれば、基本的には面接に呼んでいると思います。

前回、健康診断で引っかかっている場合は、その部分を治療しておきませんと、同じ結果になってしまいます。受験にあたっては、特に、耳鼻科、整形外科(腰痛関係)や貧血がないかなども確認しておくとよいでしょう。
・ツリー全体表示

JAL既卒試験について
 nora  - 08/2/3(日) 9:32 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
いつも興味深く学習させていただいております。

私は今回のJALの既卒試験に臨むつもりでいるのですが、
1つ不安があります。
それは昨年の既卒採用試験を最終試験で落ちてしまった事です。
健康診断や体力測定、適性検査が原因ならば書類選考の時点で
落とされてしまっても仕方がないと思うのですが、その他
(面接や英会話力等)が問題の場合にも書類通過は難しいのでしょうか?
一応ESは送るつもりでいますが・・・不安です。
JALはずっと入りたかった会社で年齢的にもこれが最後です。

ANAの新卒試験で最終まで残った方が同年に出された既卒採用で合格したと
伺った事はありますが、JALの場合はどうでしょうか?

もし何かご存知であればお答えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

身体検査
 ゆぅ  - 08/2/2(土) 20:02 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。一つ質問があります。
今度CA受験するのですが、念のために耳鼻科に最近行きました。
異常はなかったのですが、左の鼻の穴が少し小さいといわれました。
最終の試験(日系)はどのくらい厳しい検査をするのでしょうか?
また、耳鼻科医があまり、航空系に知らないようだったので、もぅ一回別のところにみてもらおうと思うのですが、都内でどこかありますか?
教えてください。
・ツリー全体表示

Re:ベース
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 08/1/31(木) 4:34 -

引用なし
パスワード
   ▼mariさん:

当塾サイトにあります「フライトアテンダント募集要領一覧」ページで、各航空会社のCA所属基地が分かるようになっています。採用された場合は、その基地所在地に居住することになります。外資系航空会社の場合は、日本人CAの所属する基地が、日本にある航空会社と本国にある航空会社があります。

1980年代までは、日本人CAの所属基地は、ほとんどが東京(成田)や大阪となっていました。当時の日本はバブル経済の真っ只中にありました。そのため、CAの賃金も高くなっていきました。外資航空会社では、本国人CAより日本人CAの方が給料が高いという現象も起きました。当時、ヨーロッパ経済は停滞していました。航空会社も厳しい経営を迫れられていました。「日本人旅客獲得のために、日本人CAを雇いたいが、日本人の賃金が高すぎる」というのが、どの航空会社にとっても悩みの種でした。そこで考えたのが、日本人CAを本国に呼んでしまおうというものでした。本国に呼べば、その国の物価に合わせた賃金で済むからです。日本に住まわせている限り、日本の物価に合わせた賃金を払わなければなりません。当時、たとえば、イギリスの例をとると、日本人CAが100の賃金をもらっているとすると、イギリス人は60の賃金でした。

当初は、ヨーロッパ系航空会社が多かったのですが、それに見習って、東南アジア系の航空会社や中近東系の航空会社も、所属が本国基地にするようになりました。

ホテルなどを借りて採用試験を行なうのも、とても費用がかかります。CAの場合は、受験生の数が大きくなりますので余計費用がかかります。面接官を本国から送り込めば、宿泊代や飲食費もかかります。採用試験を一回行なうと、数百万円の費用がかかるのです。

最近では、ヨーロッパで働いていていたり、勉強している日本人も多くいます。採用費用を最小限に抑えるために、現地募集をとることもあります。もしくは本国まで面接に来てもらうスタイルをとっている航空会社もあります。エールフランスのように、募集広告を出さずに、社内紹介で日本人CAを採用するスタイルをとっている会社もあります。


>もう一つ質問があります。航空会社の募集要項を見て、外国の航空会社のところに、ベースが日本じゃないところがあるのですが、それはその国に移住して働かなければいけないのでしょうか?たとえば、ドイツのルフトハンザ航空会社はフランクフルトベースと書いてありますが、日本にいながらは働けないのでしょうか?
・ツリー全体表示

ベース
 mari  - 08/1/29(火) 21:23 -

引用なし
パスワード
   もう一つ質問があります。航空会社の募集要項を見て、外国の航空会社のところに、ベースが日本じゃないところがあるのですが、それはその国に移住して働かなければいけないのでしょうか?たとえば、ドイツのルフトハンザ航空会社はフランクフルトベースと書いてありますが、日本にいながらは働けないのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:留学
 mari  - 08/1/27(日) 23:07 -

引用なし
パスワード
   ▼スチュワーデス塾さん:
お返事ありがとうございます。とても気が楽になりました。自力でどこまでやれるか試してみたいと思います。英語の勉強と並行に自分磨きのためにも打ち込めるものを探して頑張りたいと思います。本当にありがとうございました
・ツリー全体表示

Re:留学
 スチュワーデス塾 E-MAIL  - 08/1/26(土) 16:14 -

引用なし
パスワード
   ▼mariさん:

長女の人というのは、両親や家のことを考えたり、経済的なことを考えたりしながら、自分の夢を追い求めていきます。そして、夢みる少女のようにロマンティックなところがあります。また、外国を見てみたいというのも長女の人に多いですね。

あなたが言っている留学とは、語学研修のことだと思います。語学研修であれば、外国に行かなくてもできます。当塾会員にも、外国に行ったことがなくても、TOEIC800点台の方は多くいます。やる気になれば、英語はできるようになります。やるかやらないかの問題です。また、国内にいても、お金をかけずに、英語の環境に触れることはできます。たとえば、大学には英語クラブもあると思います。国内で、外国人がボランティアで英語を教えてくれるところも、探せばあるはずです。そして、英語に慣れてきたら、英語を使うアルバイトもあります。回答者は、大学時代は、旅行社で個人旅行の外国人旅行客の添乗のアルバイトをして、生の英語を覚えました。

どうしても海外に行ってみたいのでしたら、1ヶ月程度のホームステイを体験してもよいですね。それをキッカケに、英語に対する興味やモチベーションが高まります。そして、必死に英語を勉強すればよいです。

同時通訳など言葉の専門家をめざすのであれば別ですが、CAをめざすのであれば、ネイティブ並にならなくてもだいじょうぶです。

一部の外資航空会社を除き、留学経験は、CA受験では、特に有利になるということはありません。ときに、外国慣れしてしまったのが、日本人社会で仕事をするのに邪魔になることもあります。外資航空会社でも、留学経験者は、たしかに英語ができるのでよいけど、正しい日本語が使えない人が多いという話をよく耳にします。

もし、長期で留学するのであれば、学部入学して、言葉以外の科目を勉強したらよいです。学問を勉強しているうちに英語が身につくというのが理想です。長期の語学研修はあまりおすすめしません。それをするのであれば、今の大学でしっかり教養を身につけたほうが、きっと将来役に立ちます。もちろん併せて英語の勉強もします。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ トップページへ  
28 / 113 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
190,797
C-BOARD v3.21 is Free.
キャビンアテンダントになる知識と教養をスチュワーデス塾で身に付けよう