≪語学関連≫     スチュワーデス塾
         
書 籍 名
書 店
初版
備 考 欄
ISBNコード 
「ことばと文化」
岩波
新書
2013
日本では、飲物をのむ、薬をのむ、タバコをのむという。英語では、薬は「Take」、たばこは「Smoke」、スープは「Eat」となる。体を維持するのに役立つ液体を飲むときにDrinkを使う
4-00-
412098-5
  鈴木孝夫著
「品格ある日本人の英語」
ビジネス社
2009
日本人は、日本を知り、教養を高め、尊敬される人間として、日本人らしい英語でよい。それは世界でどこでも通用する英語になる。

4-8284-
1501-7

曽根 宏著
「これを英語で言えますか」 講談社 1999 学校で教えてくれない身近な英語をあつめた本

4-7700-

2132-1

講談社インターナショナル編
「日本語練習帳」

岩波

新書

1999 自分の言葉に磨きをかける本

4-00-

430596-9

大野 晋著

「センスある日本語表現

          のために」

中央

公論社

1998 うれしいと楽しい、ふれるとさわる、似たような言葉でも語感が違います。違いを中心に解説しています。

4-12-

101199-6

   中村 明著
「キリスト教英語の常識」

講談社

現代新書

1997 キリスト教の背景を知ると英語がわかるようになる本

4-06-

149386-8

石黒マリーローズ著
「恋愛の英語」

講談社

現代新書

1996 英語で行う男と女の異文化コミュニケーション 

4-06-

149285-3

大内博・ジャネット著
「異文化をこえる英語」

丸善

ライブラリー

1996 日本人が英語でのコミュニケーションをうまくとれない背景を心理、文化、社会的要因を解説している  推薦本

4-621-

05194-6

鳥飼玖美子著

「日本語が見えると

     英語も見える」

中公

新書

1994 「すべすべした肌」をもう一度中間日本語に訳し、そこから英語にしないと・・・。英語力がアップする本  推薦本

4-12-

101212-7

荒木博之著

「アメリカ英語とイギリス英語」

丸善

ライブラリー

1994 アメリカ英語とイギリス英語ではかなりつかう単語が違う。その違いを知っておこう

4-621-

05134-2

大石五雄著
「街角のイギリス英語」

丸善

ライブラリー

1993 ロンドン駐在になった筆者が体験した生のイギリス英語を紹介 推薦本

4-621-

05086-9

大村善勇著
「文化としての英語」

丸善

ライブラリー

1992 言葉は文化であり、その文化を知ることが英語力アップの秘訣となる

4-621-

05063-X

多賀敏行著
「日本人英語のススメ」

講談社

現代新書

1993 日本人はもっと英語に自信をもってよいとの発想から書かれた本

4-06-

149131-8

グレン・サリバン著
「アメリカ人は英語で考える」

ごま

書房

1988 各ことばの文化的背景を知ると英語がわかるようになる。Play tennisというがPlay swimmingとは言わない。なぜ

4-341-

02110-9

相澤公二著
「ザ・ニホンゴ」 学生社 1987 代表的なことばの意味を英語で説明するための本  
石川島播磨重工広報部
「英語ニューハンドブック」
研究社 1985 英語を勉強する人には欠かせない英語小百科辞典 仕事で英語を使う人や受験生に役立つ本 推薦本

4-327-

76039-0

長井編 荻原恭平改訂    
「外来語ものしり百科」

新人物

往来社

1978 ジーンズは幌馬車の幌で作ったのが始まり、エスカレーターはラテン語で階段を意味する「Escala」から造られた言葉  
久世善男著
「英語の起源」

講談社

現代新書

1977 「王様」と意味する〈KING〉は、育ちのよい人間からの連想で〈親切〉を意味する〈KIND〉と語源を同じくしているetc  
渡部昇一著

「日本語を外国人に

    教える日本人の本」

創拓社 1985 外国人に日本語を教える人たちの本

4-87138-

045-9

江副隆秀著
「日本語のなぞを探る」

ちくま

新書

1996 「駅前にマクドナルドがある」「マクドナルドでハンバーガーを買う」では、「に」と「で」はどう違うのか。外国人に教える本

4-480-

05672-6

森本順子著